後輩たちの立案でした
正月の三が日が明けましたね。
本当なら今日から企業やお店が通常の営業を始めるころなのですが、今年の4日は土曜。そして5日は日曜。まだまだお正月の延長戦です。
さて、今日の記事は12月にあった3年N組(難関クラス)での話題。受験を前に、直下の後輩である2年N組の生徒が激励会を開いてくれました。
生徒自身の企画・立案だったのだそうです。
これがその日の写真。3年N組の教室です。
2年生の大野さん(九国付中)から先輩に挨拶。
奥がおもてなしを受ける3年生たちです。
3年生の古永くん(日新中)の発声で乾杯!
担任の松岡先生も一緒に受験前のひと息。
立食パーティーのようなくだけた会でした。
学年を超えての情報交換もあったようです。
2年生の学年主任の中雄先生も来ていました。
今年度の「共通テスト」は18日(土)と19日(日)。
いい息抜きになりました。後輩たちありがとう!