どんな1年間でしたか?【九国10大ニュース】
今日は大晦日。みなさんは今ごろ何をしているでしょう。
さて、今日の九国ブログは大晦日恒例「九国10大ニュース」です。2024年1月~2024年12月(※2024年度ではありません)の話題を並べました。
今年は辰年でした。辰は十二支の中で唯一の空想の生き物です。この1年間、みなさんは空想や創造など自由な活動ができたでしょうか?
来年は巳年です。良いお年をお迎えください。
2024年 九国10大ニュース
【五輪】卒業生の松山さんが銅メダル獲得!
【全国】男子バレー部が全国大会に初出場!
【屋内】体育祭を市立総合体育館で開催!
【学習】チューター常駐の自習環境を整備!
【福岡】服部知事へのプレゼンテーション!
【総探】きゅうこくCurryを共同開発!
【若鷹】吹奏楽部がSBの試合で招待応援!
今日は年末の校内あれこれを並べました。
冬の課外授業の1つ、西川先生の数学です。
襟の青いバッジは生徒会役員証。生徒会長です。
一生懸命な横顔を撮らせてもらいました。
一生懸命といえば、クラブ活動も。
さすがに大晦日はお休みだと思います。
年末は他校からの学校視察もありました。
最後は食堂。食事や自習で使えます。
冬休み中の校内はこんな様子でした。
それではみなさん、良いお年をお迎えください。