企画立案は自分たちで
昨年まで、九国の咲橘祭(文化祭)は9月でした。
今年はこの咲橘祭が6月開催になります。そして6月にあった体育祭が、咲橘祭に替わって9月へ移動し、涼しい屋内での開催になる予定です。
というわけで、校内では咲橘祭に向けてさっそくクラス企画の準備が始まりました。1年生は九国で体験する初めての文化祭になりますね。
中学校と高校との違いがよくわかることでしょう。

この日は咲橘祭の話し合いがあっていました。

クラスで何を催すのかアイディアを出します。

咲橘祭は年に一度のフェスティバル。

それができるかできないかを考える前に、

まずはやりたいことを自由に提案します。

よくあるオーソドックスな企画もあれば、

実行の可能性が怪しい奇抜な立案もあります。

あとはそれをみんなで話し合って決めます。

今年の咲橘祭は6月に開催されます。

詳しい情報はまた近くなったらお知らせします。










