たぶん2024年は甲辰
古来、年の数え方には十干と十二支を使ってきました。
そのパターンは60通りで、「甲子(きのえね)」にはじまり「癸亥(みずのとい)」で終わります。2024年は「甲辰(きのえたつ)」だと思います。
どの年に生まれても60年が過ぎると暦が元に戻ってくるので、60歳を還暦とよんでいます。昔ほどは重視されていませんが、人生の節目の一つです。
どうしてそんな話をしたかというと…。
還暦を迎えた東村先生をバレー部員が祝福!
顧問をしている男子バレー部からの贈り物。
マネージャーが考えた詞付きのジャケットです。
突然のことに驚きながらも着てくれました。
赤いちゃんちゃんこにあやかったそうです。
そしてもう一つ。修学旅行先で買ってきた、
ゴキゲンなサングラス!似合ってますよ!
東村先生、お誕生日おめでとうございます!
この写真は九国インスタにも載せています。
職員室に明るい笑い声が響いていました。