今日はアラカルト
今日の九国ブログはいろんな写真のまとめです。
1つは、伊藤園の新俳句大賞の話題。九国生が「お~いお茶」に載っている新俳句に応募したところ、2名の作品が選ばれました。
もう1つは卒業生の話題。第55代生徒会長で、神戸市外国語大に進んだ岩田さんが遊びにきてくれたので、縁のある2年生の特進クラスでお話をしてもらいました。
こんな特別なできごとも九国の「日常」。

彼女が岩田さん。九国の第55代生徒会長。

学習や進学への意識などを語ってくれました。

これは彼女が卒業した日の想い出の写真。

すっかり大学生らしく成長していました。

こちらは新俳句に選ばれた太田夢天くん。

「曇天に白く泡立つ冬の海」。情景が浮かびます。

同じく徳永流生くん。2人ともTAクラス。

「極寒の白い世界でスクワット」。冬の句です。

今日はいろんな九国の話題を並べてみました。

今日もこんな日常から新たな話題が生まれます。










