きみも国際交流しませんか?
今日は九国の国際交流部の活動を紹介します。
このクラブはIECの通称でよばれており、国際理解や国際交流を進める活動をしています。海外から留学生が来た時にも、先頭に立って交流しています。
つい先日、このクラブが韓国の姉妹校「培花女子高校」とオンライン交流をしていました。これまでも行われていましたが、毎月の定期開催にする予定だそうです。
今回は「食」についての交流でした。

この日の交流会に集まったIECのメンバー。

オンライン交流はコロナ禍が生んだ副産物。

新しい交流方法を見つけることができました。

韓国の培花女子高校のみなさんからは、

現地の伝統料理から最近の定番のおやつまで、

教えてくれました。これ、知っていますか?

さて、ここからは日本のターンです。

おにぎり、みそ汁、おせちといった伝統食や、

りんご飴、どらやきといった和のおやつを紹介。

次回は何をお話ししましょうか。楽しみですね。










