令和4年度がおわり①
今日は九国の令和4年度修了式でした。
明日からは春休み。今回から3年ぶりに春の学習合宿が復活します。クラブによっては遠征もあるでしょう。卒業生たちの大学入試(中・後期)の合格発表ももうすぐ。
校内の桜のつぼみはずいぶん膨らんできました。開花はまもなくでしょう。一方、大学の合格桜は一足先に咲いています。4月には良い報告ができそうです。
浪人中の卒業生のもとにも桜が咲きますように。

卒業した3年生を除く全校生徒が集合。

体育館に集まっての修了式は久しぶりでした。

西元校長の講話は在任中これが最後です。

これは表彰式。ウェイトリフティングの有田くん。

文化部も頑張っています。美術のみなさん。

人権の標語募集で入選した生徒もいました。

さらにバドミントン部の全国大会の壮行会。

応援団からの熱いエールも久しぶりに復活!

昨年に続く全国連覇を狙います。がんばって!

今回は後半もあります。記事の続きはコチラ。










