弓道場からこんにちは
今日も休日に撮った九国の様子を載せました。
掲載しているのは、弓道場で弓道部の練習をのぞいてみたときのものです。部員たちはちょうど準備を済ませて、これから練習を始めるところでした。
弓道場は第1グラウンドのそばにあります。中学校までは接することがほとんどないクラブなので、部員はみな初心者です。部員の人数も多く、けっこうな大所帯です。
弓道を学ぶのではなく、弓道で学んでください。

弓道場に着きました。準備の時間帯でした。

はかまを着ると気持ちが引き締まりますね!

蚊が多いので高田先生が虫よけ対策中です。

準備が済むと神棚に向かって拍手と礼をします。

矢を射る前に籠手をつけている男子部員です。

こちらは弓の手入れをする女子部員です。

ここから遠くの的に向かって矢を放ちます。

正確さのほか、姿勢など美しさも求められます。

放った瞬間!飛んでいく矢がわかりますか?

今日は休日の昼頃の弓道場をお届けました。










