今年度は特別です
今年度の体育祭は過去にない異例の開催です。
本来なら九国の体育祭は戸畑区の鞘ヶ谷競技場を貸切で実施しています。大きな陸上競技がおこなえる、芝生とタータンが鮮やかな本格的競技場です。
しかし、今年度は福岡県に出された緊急事態宣言により、競技場での体育祭ではなく校内で、しかも変則的なプログラムでの体育祭となっています。
通常授業と並行して4日間かけて実施しました。

昨日まで行われていた校内体育祭の様子です。

プログラムも感染症予防で一新しています。

これは文字を集めて単語をつくる競技です。

晴れている日は第1グラウンドで実施しました。

これは大繩跳び。先日は雨天で館内開催でした。

プログラムに窮屈な制約があるにも関わらず、

九国生たちは喜んで参加してくれました。

我々教員は生徒の笑顔に救われています。

条件さえそろえば、来月は3年生だけで、

鞘ヶ谷競技場で特別イベントをしようと思います。










