詰めの調整
だんだん九国の入試が近づいてきました。
今年も入試当日は九国生たちが補助員として試験をサポートしてくれます。試験会場は5カ所に分散して設けているので、各会場ごとに九国生を配置します。
先日、その会場ごとの補助員説明会がありました。たくさんの受験生が安心して入試に臨むためにはこうした補助員の助けが欠かせません。本当に助かります。
協力してくれるみなさん、ありがとう!

補助員対象の入試運営説明会の日の写真です。

定員を超えるほど希望者が集まってくれました。

説明会は教室を分散させておこないました。

準備の方法や当日の要領に目を通す補助員たち。

かつて自分たちも受験で世話になった仕事です。

当日ミスがないようにしないといけないので、

細かいことまで1つ1つ打ち合わせました。

どの試験会場でもやることは同じですが、

やり方が異なります。間違えないように!

2月4日はきみたちの活躍を期待しています。










