2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 959h_member01 トピックス 第11回咲橘祭、開幕です② ひとつめの記事の続きです。 ここからは校舎内の様子をお届けしていきます。 今年は2・3年生が各種模擬店を展開しました。 うっかり2000本の焼き鳥を発注したクラスも。 初日は保護者のみの公開でしたが盛況でし…[続きを読む]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 959h_member01 トピックス 第11回咲橘祭、開幕です① 今日と明日は九国の文化祭「咲橘祭」です。 初日である今日は朝からオープニングセレモニーがあり、小林さやか氏の記念講演のあと、1年生の合唱コンクールがありました。2・3年生による模擬店も営業しました。 会場の混雑を避けるた…[続きを読む]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 959h_member01 トピックス 咲橘祭の動画【15:53更新】 今日は撮影した動画を一日中更新していきます。 オープニング(PC同好会) オープニング(応援団) オープニング(野球とのコラボ応援) 初日のエントランス前 &nbs…[続きを読む]
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 959h_member01 トピックス ついに明日が本番② 九国生たちが頑張っているので追加記事です。 (1つ前の記事はコチラから) 彼女たちが着ているのは自作のクラスTシャツ。 咲橘祭の準備はクラスのものだけではなく、 文化部を中心としたクラブのものもあります。 …[続きを読む]
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 959h_member01 トピックス ついに明日が本番① いよいよ咲橘祭が明日に迫ってきました。 今日も九国生たちは全校をあげて展示や販売店の準備をしています。今日のうちに教室や廊下のセッティングをほぼ完成させておいて、明日の朝が仕上げです。 九国では、こうした準備にはほとんど…[続きを読む]
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 959h_member01 トピックス 2つを一度に 九国に囲碁同好会が復活しました。 ここ数年部員がいなくて活動休止中でしたが、3名の1年生が入ってきました。練習場所はクラブ棟2階です。先日はそのうち2名が初心者大会で初陣を飾りました。 また、屋外に目を向けてみると、九国…[続きを読む]
2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 959h_member01 トピックス おはようございます 今日は朝のJR枝光駅からお届けします。 九国は毎朝、JR枝光駅とスペースワールド駅から学校までの無料スクールバスを運行しています。旧女子部が出していたバスですが、今では男女関係なく乗れます。 どの学年の生徒でも利用できま…[続きを読む]
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 959h_member01 トピックス あと3日に迫っています 今週末は九国の文化祭「咲橘祭」です。 今年度の咲橘祭は2日間開催です。講演会や1年生の合唱コンクールなど、初めての企画が進行中です。もちろん、文化部の展示やステージ発表などもあります。 詳しい情報については、コチラのペー…[続きを読む]
2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2019年5月】 九国ブログは365日、土日祝日盆正月も更新中! 昨日のサッカー部のインターハイ予選県大会決勝は激戦でした。九国は東福岡と無得点で引き分け、PK戦の末に5-6で準優勝でした。応援ありがとうございます。 東福岡といえば、九国…[続きを読む]
2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月8日 959h_member01 行事 咲橘祭のお知らせ【ステージ発表の変更】 九国の文化祭は咲橘祭(さきつさい)といいます。 昨年度の生徒たちからの強い要望があって、今年度から咲橘祭は2日間の開催となりました。初日は保護者対象の公開日で、2日目が一般の方々への公開日です。 なお、初日に来校される保…[続きを読む]