何回目のおめでとう?
先日、早朝からサプライズの情報が入りました。
担任をしている本間先生の誕生日をお祝いするため、クラスの生徒たちが朝のホームルーム前にクラスのセッティングをしていました。
九国では今年もこうしたサプライズが何度も企画されています。ずっと昔から九国生が脈々と受け継いできた優しい遊び心です。
何歳になったのかは非公開でした。

朝8時過ぎ。すでに準備が整っていました。

ホームルームが近付くと消灯してスタンバイ。

不審がりながらそっとドアを開ける本間先生。

計画どおり、うまく驚いてくれたようです。

まさかこんな朝早くから用意しているとは。

たくさんの贈り物も。おめでとうございます!

こういうことを自分で考えて企画できるのが、

九国生たちがもつエネルギーだと思います。

驚いていましたが、まんざらでもない様子。

こうした大らかさが九国の誇れる校風です。










