準備が始まっています
体育祭の練習風景を撮影してきました。
まだ準備が始まったばかりなので、出場種目の確認や集合場所の連絡などが大半です。こうした運営はほとんどが九国生の手で行われます。
高校生のすることなので連絡の不徹底や時間のロスもあります。しかし、失敗も学びの1つです。反省と修正を繰り返しながら、本番に間に合わせます。
九国生の行事に教員はほとんど口を挟みません。

練習の初日、会場に集まった生徒たちです。

赤・青・緑・黄・桃・紫の6ブロックで、

ブロックの代表者が今後の指示を出します。

出場する種目ごとに呼ばれた生徒が集まって、

人数の調整やルールの説明をしています。

こうしたことは全て生徒自身で運営します。

一般の生徒も進んで協力してくれるので、

小さなミスはあっても、大きなトラブルはありません。

自分たちで行事をつくり上げたという自信は、

九国生としてのプライドになるはずです。










