2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 959h_member01 トピックス 文と武 期末考査は今日が最終日となりました。 これと同時並行で進んでいるのが、夏の甲子園予選です。九国の初戦は本日行われる予定です。対戦相手は嘉穂総合。試合開始は9時だったと思います。 野球部員にとっては学校での文と球場での武の…[続きを読む]
2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 959h_member01 トピックス 1年生の手に渡りました 九国は2016年から本格的にICTを推進しています。 現在では公立高校でも私立高校でも、生徒にタブレットを携行させて学習に活用することは当たり前になっています。それは九国も同じです。 九国が他の学校と違うのは、そうしたタ…[続きを読む]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2023年6月】 九国ブログは365日、土日祝日盆正月も更新中! 九国では体育祭も終わり、次の大きなイベントは9月の咲橘祭です。今年は4年ぶりに一般公開をおこないます。みなさまのご来場お待ちしています。 さて現在、夏の甲子園予選が行われて…[続きを読む]
2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 959h_member01 トピックス 大雨ニモマケズ 九国は期末考査の2日目を迎えています。 最近は6月中頃から7月にかけて、毎年のように大雨警報が出るようになってしまいました。何度聞いてもあのスマホから鳴る警報音にはドキッとします。 そうしたなか、九国生たちは雨にも負けず…[続きを読む]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 959h_member01 トピックス 今日から期末考査 今日から週末まで、九国は期末考査です。 今朝は未明から雷と大雨が続いていました。明け方のスマホの警報音にびっくりして目を覚ました人もいるのではないでしょうか。 交通機関にも乱れが出たため、今日の朝のホームルームは9:20…[続きを読む]
2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 959h_member01 トピックス 雨と九国 明日から九国は1学期の期末考査です。 先週は試験が近いせいか、朝から手に教材をもって登校してくる生徒の姿がいつも以上に目立ちました。緊張感が伝わってきます。 というわけで、今日は先週末に撮った校内の写真を掲載しています。…[続きを読む]
2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 959h_member01 トピックス 最近は毎日暑いですね 今日の九国ブログは最近の授業風景です。 少し前に体育祭が終わったと思ったら、週明けからはもう期末考査。1学期を締めくくる大切な試験がおよそ1週間おこなわれます。 この期末考査が終わると、すぐに保護者会の期間に入って、さら…[続きを読む]
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 959h_member01 トピックス 一緒に探そう 今日の主人公は教員の桑野先生です。 現在九国が進めている「総合的な探究」の授業に関して、桑野先生と生徒たちがおこなってきた学びを、桑野先生が論文にして発表しました。 掲載雑誌は『学校法人』。私学を経営する方々向けのもので…[続きを読む]
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 959h_member01 トピックス 原則、平日実施 先日、校内で全国模試がおこなわれました。 対象は1、2年生。これまでは、こうした模試は土曜に実施していましたが、生徒総会で生徒からの要望を受け、原則として平日実施になっています。 おかげで、クラブの大会などによる生徒の欠…[続きを読む]
2023年6月28日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 959h_member01 トピックス 午後の部【体育祭】③ 2つめの記事の続きです。 これは「決戦!華橘ヶ丘」。女子の棒引き。 同じく男子。男子は引く道具が増えます。 女子は協力プレー。男子はパワープレー。 アレックスくんは負けてしまったようです。 最後は花形のブロ…[続きを読む]