2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 959h_member01 トピックス 福岡県で3位でした!【サッカー部】 11月5日(日)はサッカー部の選手権予選でした。 九国のサッカー部は先日の準々決勝で筑陽学園を2-1で破り、準決勝にコマを進めていました。決勝進出をかけてぶつかったのは東福岡です。 前半に続けて2点を奪われた九国ですが、…[続きを読む]
2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 959h_member01 トピックス 100歳のバースデー式典に参加 今日は男子バレー部からの報告です。 先日、嘉麻市のにある県立稲築志耕館高校が創立100周年を迎えました。その記念行事の一環でバレーの記念試合があり、九国の男子バレー部も招待されました。 今から100年前というと1923年…[続きを読む]
2023年11月5日 / 最終更新日 : 2023年11月3日 959h_member01 トピックス 第4回OSでの感想【R5】① 11月3日のオープンスクールでもらった感想を紹介します。 約1000名の参加者のみなさんからもらったアンケートは、すべて丁寧に読ませてもらっています。改善要望も含めて、しっかりと受け取っています。 今日紹介するのは、この…[続きを読む]
2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 959h_member01 トピックス そして1限へ 今日は校内でのめでたいお話です。 少し前に2年生の特進クラスを受け持っている金光先生が、36回目の誕生日を迎えました。この日、クラスの生徒は朝からサプライズを用意してくれていました。 実は金光先生も九国の卒業生。自分の教…[続きを読む]
2023年11月3日 / 最終更新日 : 2023年11月3日 959h_member01 トピックス 今年度最後のオープンスクール 今日は九国の第4回オープンスクールでした。 同時期の会と比較してやや多めの800名以上の参加がありました。今回のオープンスクールをもって、今年度の本校の学校公開イベントはすべて終了です。 今年度のオープンスクールの参加者…[続きを読む]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 959h_member01 トピックス レモンと先輩 今日はインターアクト部からの活動報告です。 インターアクト部は校内外での社会活動をするクラブです。先日も赤い羽根共同募金に協力するなど、ボランティア活動にも参加しています。 先日、北九州市政60周年記念の一環で、八幡地区…[続きを読む]
2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 959h_member01 トピックス 放課後の九国はいかがでしたか 10月27日(金)は第2回放課後のオープンスクールでした。 この企画は平日の放課後の様子を垣間見てもらおうというもので、あえて特別な準備をしていません。普段のままの騒々しさ、慌ただしさなどを生で見てもらえます。 学校の宣…[続きを読む]
2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 959h_member01 トピックス 4組と5組 今日は1年生の体育の授業の話題です。 この時期、1年生の女子は体育で創作ダンスをしています。これまで数時間かけて、楽曲選びから振り付けまで生徒自身で考えてきました。 この日はそのダンスの発表会。体育は2クラス合同で、今回…[続きを読む]
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 959h_member01 トピックス ツールド九州、見ましたか?② 昨日のツールド九州の記事の続きです。 九国では総合的な探究を、いくつものグループに分けて進めています。あの日、会場に足を運んだのは、ツールド九州をテーマに選んだグループです。 今回、授業としての収穫もありましたが、本物の…[続きを読む]
2023年10月29日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 959h_member01 トピックス ツールド九州、見ましたか?① 今月上旬にツールド九州2023が開催されました。 これは九州の魅力を発信し、持続的な発展を模索するために、九州の経済団体や各県知事が手を取り合って行われた公式サイクルロードレースです。 九国はご縁があってその大会に関わら…[続きを読む]