2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 959h_member01 トピックス 今月開幕します 今月の26日、いよいよパリ五輪が開幕します。 この大会のバドミントン女子ダブルスに、卒業生の松山奈未さんが出場します。少し前に校内で壮行会があり、北九州市役所・市議会への表敬訪問もしました。 同じ日に福岡県庁および県議会…[続きを読む]
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 959h_member01 トピックス ここが主な自習場所 九国は、校内での自習場所を整備しています。 特に今年からは放課後の食堂を開放し、外部講師が自習監督のチューターとして常駐するようになりました。考査期間は18時まで開放です。 今日はそんな食堂の写真です。まだ自習に慣れてい…[続きを読む]
2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 959h_member01 トピックス 市役所と市議会を表敬訪問しました 先日、松山さんの五輪壮行会がありました。 あの日、松山さんは午前中に北九州市役所を表敬訪問し、そのあとに九国での壮行会に参加してくれました。今日の記事はその市役所訪問の写真です。 なお、同日の午後には福岡市に移動して福岡…[続きを読む]
2024年6月29日 / 最終更新日 : 2024年6月29日 959h_member01 トピックス パリオリンピック2024の壮行会! 昨日、卒業生の松山奈未さんの五輪壮行会がありました。 松山さんは九国の付属中から付属高に入学した九国っ子で、バドミントン部のエースとして活躍し、卒業後は再春館製薬所でプレーを続けていました。 その松山さんが、7月に開幕す…[続きを読む]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月27日 959h_member01 トピックス SBホークスの試合を応援してきました 今年は福岡ソフトバンクホークスが絶好調ですね。 6月21日にはそのホークスが北九州市民球場で試合をしてくれました。試合を見ていた方は、応援の曲に聞き覚えがありませんでしたか? 実はこの日、九国の吹奏楽部が特別ゲストとして…[続きを読む]
2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 959h_member01 トピックス 考査期間中の放課後です 昨日から1学期の期末考査が始まっています。 どの学年も試験は午前中で終わるので、そこからは校内に残って自習ができます。教員へ質問に来る生徒も、いつも以上にたくさんいます。 今日はそんな考査期間中の放課後の写真です。チュー…[続きを読む]
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 959h_member01 トピックス 今日から期末考査 九国では今日から1学期の期末考査です。 1年生は中間考査がなかったので、こうれが高校生になって初めての定期考査になります。中学校までとは一味違う試験。準備は大丈夫でしょうか? さて、今日の九国ブログは朝のとれたて写真です…[続きを読む]
2024年6月25日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 959h_member01 トピックス スペシャリストに入賞! 今日は校外で頑張る九国生の紹介です。 このたび、2年生の寺坂くんが、マイクロソフト社取材の「MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)」の世界学生大会に出場しました。 普段から専門的な学びをしている大学生や専門学…[続きを読む]
2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 959h_member01 トピックス アイルランドに行ってきました 九国には約1年間の長期留学制度があります。 希望者は2年生の間、その国にホームステイしながら、その国の高校に通います。さらに帰国後は留年せず、3年生として九国に戻れます。 今日紹介するのは、少し前に帰国した古巻さん(穴生…[続きを読む]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 959h_member01 トピックス 今日もやっぱり笑顔で 昨日に続いて、今日も九国生の笑顔を集めました。 九国には1~3年生を合わせて、1600名を超える生徒が在籍しています。なので、校内には約1600通りの笑顔の花が咲いています。 生きていれば苦しいときもあります。つらいこと…[続きを読む]