2024年8月14日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 959h_member01 トピックス 第2回オープンスクールのお知らせ【8/24】※クラブ情報追加 8月24日(土)は九国の第2回オープンスクールです。 今年の「第2回」は非常に多数の方からお申し込みをしていただいており、7月の末で定員がうまって新規申込みができなくなっています。 それでも、随時キャンセルが出て定員枠が…[続きを読む]
2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 959h_member01 トピックス 漢字では「丁抹」 今日は長期留学から帰国した生徒の紹介です。 九国には2年生の間に約1年間、海外留学できる制度があります。帰国するときは学年をやり直さず、3年生として九国に復帰することができます。 前回紹介したアイルランドの古巻さんに続い…[続きを読む]
2024年8月12日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 959h_member01 トピックス 医歯薬系の希望者に 毎年、九国の卒業生は全国に羽ばたいています。 行き先も幅広いのですが、なかでも最近特に増加傾向なのが医歯薬系の進路です。国公私立大の医学科への合格は安定して出続けています。 そうした九国生のニーズに合わせて、九国では定期…[続きを読む]
2024年8月11日 / 最終更新日 : 2024年8月18日 959h_member01 トピックス まもなく私学展!【8月17日・18日】 中学生のみなさんと保護者の方へお知らせです。 福岡県私学協会は、今年も「私学展」を開催します。8月17日(土)と18日(日)の2日間で、北九州地区は小倉井筒屋9Fパステルホールが会場です。 国の就学支援金(私立高校の授業…[続きを読む]
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年8月10日 959h_member01 トピックス 夏の放課後 九国生のみなさん、夏休みをどう過ごしていますか? お盆休みの時期に入って、家族で旅行や里帰りをしている人も多いのではないでしょうか。校内外でクラブの練習をしている人もいるでしょう。 まだまだ暑い日が続きます。スポーツをし…[続きを読む]
2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 959h_member01 トピックス ラジオでおしゃべり お盆休み前、九国生がラジオ出演してきました。 若松区のラジオ局AIR STATION HIBIKI様の番組で、高校生が自分の学校をPRする「ラジオでオープンキャンパス」への出演です。 公共の電波でトークするとあって生徒た…[続きを読む]
2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 959h_member01 トピックス 過去問解説会での感想【R6】保護者 8月1日の入試過去問公開解説会の感想紹介です。 今日紹介するのは、参加してくださった保護者のコメント。この企画、中学生は授業参加ですが、保護者はオブザーバーとして自由行動です。 子どもだけでなく、大人にも有意義な会であり…[続きを読む]
2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 959h_member01 トピックス モデル校になりました みなさんは日常的に自転車に乗りますか? 自転車に乗る際のヘルメットの着用が「努力義務」となってしばらくたちます。しかし、まだ着用が進んでいるとは言えない状況です。 九国では生徒に自転車通学を許可するとき、その条件としてヘ…[続きを読む]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 959h_member01 トピックス 年に一度の撮影会 北九州市門司区の門司港レトロをご存知ですか? かつて日本有数の国際貿易港として賑わった門司港には当時の建物が数多く残っており、これを市が観光資源として整備したものです。 先日、この門司港レトロ地区に各校の写真部が集まり、…[続きを読む]
2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 959h_member01 トピックス スポーツの夏 今日はバスケットボール部の紹介です。 九国のバスケ部は男子と女子に分かれていて、どちらも顧問の本間先生が指導しています。部員の人数は男子の方が少し多いようです。 体育館に写真を撮りに行った日は、午前中に女子チームの練習が…[続きを読む]