2024年9月7日 / 最終更新日 : 2024年9月7日 959h_member01 トピックス 開心塾様にお招きいただきました 今年も開心塾様から説明会へのご招待をもらいました。 毎年この時期にある説明会で、会場はJR戸畑駅の隣の「ウェルとばた」。開心塾の枝光・戸畑・徳力の3教室の塾生が集まっていました。 この会が開かれると、いよいよ受験シーズン…[続きを読む]
2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 959h_member01 トピックス 体育祭のおしらせ【9月19日】 令和6年度の体育祭がまもなくです。 今年度の九国の体育祭は9月19日(木)。昨年度までは春に開催していましたが、今回からは秋のイベントになりました。 会場も、鞘ヶ谷陸上競技場から北九州市立総合体育館に変更しています。雨天…[続きを読む]
2024年9月5日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 959h_member01 トピックス 社会の一員として 九国は総合的な探究活動を推進しています。 九国生は現代社会によく見受けられる問題への解決案や、我々の生活をよりよいものにするためのアイディアなどを話し合っています。 先日もこの活動に協力してくださる一般企業や公的機関の方…[続きを読む]
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 959h_member01 トピックス 第2回OSでの感想【R6】④ 第2回オープンスクールでの感想紹介です。 この第2回までがオープンスクールの「夏の部」です。次回の10月12日からは「秋の部」。体験授業がないかわりに入試ワンポイントアドバイスです。 これらとは別に「放課後のオープンスク…[続きを読む]
2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 959h_member01 トピックス 体育の授業をもうひとつ 今日は台風の前に撮っていた体育の授業です。 少し前に掲載した男子の体育と同じ日に撮ったもので、今回は女子のバドミントンです。授業の場所は第1体育館で、3年生でした。 この第1体育館は、ここに「八幡大学(現九州国際大学)」…[続きを読む]
2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年9月6日 959h_member01 トピックス 放課後のオープンスクール【9/6】※クラブ情報掲載 9月6日(金)は第1回放課後のオープンスクールです。 すでに申し込みは満席になっています。ありがとうございます。キャンセルが出た場合は、随時追加の参加申し込みをすることができます。 放課後のオープンスクールでは、当日の受…[続きを読む]
2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 959h_member01 トピックス 第2回OSでの感想【R6】③ 第2回オープンスクールでの感想を紹介します。 早いものでもう9月。九国では体育祭の準備が進んでいます。今年からは鞘ヶ谷陸上競技場ではなく、北九州市総合体育館を借り切って涼しい体育祭です。 平日開催なので見学しにくくてすみ…[続きを読む]
2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 959h_member01 トピックス 4つのクラブが出場しました 今年のインターハイは北部九州大会でした。 九国からは陸上、ウェイトリフティング、体操、バドミントンの4クラブが、厳しい競争を勝ち抜いてインターハイに進んでいました。 今回は、それらのクラブの部員や顧問からもらった写真を少…[続きを読む]
2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 959h_member01 トピックス 想い出がいっぱいです 今日は最近の校内で撮られた写真です。 特にテーマはありません。普段校内でいろんな場面を撮っておいたものの、なかなか掲載できなかったものをまとめて並べました。 ひとつは卒業生の写真です。九国は毎年たくさんの卒業生が、母校に…[続きを読む]
2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 959h_member01 トピックス 暑さに負けない! お盆を過ぎたのにまだまだ暑いですね。 そんな中でも体育の授業をやめるわけにはいきません。教科の先生たちは暑さ対策を工夫しながら、安全と授業の両立を図っています。 今日の写真は第1グラウンドでの体育。3年生の男子生徒たちが…[続きを読む]