2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 959h_member01 トピックス 想い出がいっぱいです 今日は最近の校内で撮られた写真です。 特にテーマはありません。普段校内でいろんな場面を撮っておいたものの、なかなか掲載できなかったものをまとめて並べました。 ひとつは卒業生の写真です。九国は毎年たくさんの卒業生が、母校に…[続きを読む]
2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 959h_member01 トピックス 暑さに負けない! お盆を過ぎたのにまだまだ暑いですね。 そんな中でも体育の授業をやめるわけにはいきません。教科の先生たちは暑さ対策を工夫しながら、安全と授業の両立を図っています。 今日の写真は第1グラウンドでの体育。3年生の男子生徒たちが…[続きを読む]
2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 959h_member01 トピックス 第2回OSでの感想【R6】② 第2回オープンスクールでもらったコメントの紹介です。 今回のオープンスクールは、過去10年間でおそらく2番目に多い参加者だったと思います。九国に関心をもってくださってありがとうございます。 公立にはない私立の魅力を分かっ…[続きを読む]
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 959h_member01 トピックス 1年生に届きました 九国はICT教育を推進しています。 校内にはICTEIPという担当があって、リーダーの三好先生を中心に、担当教員がハードとソフトの両面で改革の先頭に立ってくれています。 生徒ひとりに1台のsurfaceを用意しているのも…[続きを読む]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 959h_member01 トピックス 今日まで実力考査 今日も九国では実力考査があっています。 この考査は中間・期末のような定期考査と違って、試験範囲がかなり広いうえに試験問題の難易度も高めに設定されています。 考査は今日まであって、明日から通常の時間割での生活に戻ることでし…[続きを読む]
2024年8月25日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 959h_member01 トピックス 第2回OSでの感想【R6】① 昨日のオープンスクールでの感想を一部紹介します。 24日(土)は朝からとても蒸し暑い一日で、来場者のみなさまには過ごしにくい時間だったかもしれません。すみませんでした。 「第3回」は10月。さすがに涼しいと思います。 &…[続きを読む]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 959h_member01 トピックス 第2回オープンスクールでした 今日は九国の第2回オープンスクールでした。 今回は過去10年間で2番目に多い、約1400名の申し込みがありました。九国に関心をもってもらえて本当にありがとうございました。 説明の中でも話しましたが、九国はまだまだ発展途上…[続きを読む]
2024年8月23日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 959h_member01 トピックス 2学期が始まりました 今日から九国の2学期が始動します。 夏休みの間、九国生たちは選択制課外、学習合宿、グローバルスタディーズプログラム、人体解剖見学、クラブ活動などに参加しました。 今日は2学期の始業式。久々に全校生徒が校舎にそろいます。一…[続きを読む]
2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 959h_member01 トピックス 明日は始業式です 明日、23日(金)は九国の2学期始業式です。 かつて夏休み明けというのは9月1日前後というのが定番でしたが、近年では小中学校も含めて始業式が前倒しされるようになりました。 さて、2学期が始まると最初にあるのが実力考査。こ…[続きを読む]
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 959h_member01 トピックス 私学展でした 今年も私学協会主催の私立小中高校展が開かれました。 これは通称「私学展」とよばれる夏休みの恒例行事で、北九州地区の私学が小倉井筒屋に集まって合同説明会をおこなうというものです。 これまで公立高校の立場が強かった福岡県でも…[続きを読む]