2017年9月9日 / 最終更新日 : 2017年9月9日 959h_member01 トピックス 第60回体育祭が行われました 今日は九国付高の第60回体育祭でした。 晴天に恵まれたうえ、朝から涼しく、理想的な秋の体育祭でした。観戦用のスタンドにはたくさんのお客さまも来てくださいました。ありがとうございます。 明後日、10日(月)は代休になります…[続きを読む]
2017年9月8日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 959h_member01 トピックス 第2回オープンスクールにて⑤【H29】 今回は保護者からのコメントのを紹介です。 九国のオープンスクールには中学生だけでなく、毎回300名近い保護者の方々の来校があります。わざわざ足を運んでくださってありがとうございます。 放課後のオープンスクールでもお待ちし…[続きを読む]
2017年9月7日 / 最終更新日 : 2017年9月6日 959h_member01 トピックス 動きの確認などができました 昨日は体育祭の予行練習でした。 会場の鞘ヶ谷競技場に集まった九国生たちは、一日中本番とほぼ同じ予定で、プログラムの流れや集合の確認などをしていました。 それぞれのブロック長たちも、副ブロック長や応援団長と一緒にメンバーを…[続きを読む]
2017年9月6日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 959h_member01 トピックス 当日は晴れの予報です 今週の土曜日は九国の体育祭です。 本番に向けて九国生たちは毎日練習しています。ブロック幹部の生徒も、少しずつ自分のブロックのメンバーを統率できるようになってきました。 ブロックは6つありますが、1つのブロックだけで300…[続きを読む]
2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月3日 959h_member01 トピックス 第2回オープンスクールにて④【H29】 中学生からの感想の紹介はこれが最後。 次回は保護者の方からのコメントを紹介していきます。参加者の中にはかつての八大附高時代の卒業生の方もいて、母校の改革に驚かれます。 九国はより誇れる母校へ進化していきます。  …[続きを読む]
2017年9月4日 / 最終更新日 : 2017年9月3日 959h_member01 トピックス さっそくの練習 九国の体育祭準備期間は約1週間です。 各色のブロック長、副ブロック長、応援団長を中心に、短期間で一斉に準備します。グラウンドや体育館ではさっそく練習が始まっていました。 次の水曜日には、本番の会場と同じ戸畑区の「鞘ヶ谷陸…[続きを読む]
2017年9月3日 / 最終更新日 : 2017年9月2日 959h_member01 トピックス 準備が始まっています 体育祭の練習風景を撮影してきました。 まだ準備が始まったばかりなので、出場種目の確認や集合場所の連絡などが大半です。こうした運営はほとんどが九国生の手で行われます。 高校生のすることなので連絡の不徹底や時間のロスもありま…[続きを読む]
2017年9月2日 / 最終更新日 : 2017年9月4日 959h_member01 トピックス 第2回オープンスクールにて③【H29】 オープンスクールでの感想を紹介するコーナーです。 オープンスクールといえば、九国は昨年から年に2回の「放課後のオープンスクール」も実施しています。昨年は200名の参加がありました。 初回は9月15日。夜の九国を見てみませ…[続きを読む]
2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 959h_member01 トピックス 黒ではないんです 九国の冬服の色はチャコールグレーです。 一見すると黒に見えますが、実は黒ではありません。これに、男子は明るいグレーの、女子はエンジ色のセーターを組み合わせることができます。 先日、私学展の資料用に冬服の写真を探していたら…[続きを読む]
2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月9日 959h_member01 トピックス 第60回体育祭のお知らせ【9月9日】 今年も九国付高の体育祭が近付いてきました。 日時や場所は下記の通りです。会場の観戦スタンドは保護者や卒業生にはもちろん、中学生や一般の方々にも開放しています。ぜひご来場ください。 九国の体育祭は、教員の助言のもとで、九国…[続きを読む]