2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月15日 959h_member01 トピックス スキーとお蕎麦に連れてって【3日目】① 昨日はスキー研修の最終日でした。 そして今日の朝、生徒たちはバスで東京へ出発しました。目的地はディズニーランドです。夜に打ち上げられる花火も楽しみです。 このブログは修学旅行の様子を一日遅れで掲載しています。なので明日は…[続きを読む]
2018年2月14日 / 最終更新日 : 2018年2月14日 959h_member01 トピックス 生徒をスキーに連れてって【2日目】② 前半の記事に続いてこちらは後半です。 昼になって一休み。みんなでレストランへ。 お腹いっぱいになったら午後の研修に出発! 昼からは早くも無難に滑り始める生徒が。 少しずつですが余裕が出てきたようですね。 苦…[続きを読む]
2018年2月14日 / 最終更新日 : 2018年2月14日 959h_member01 トピックス 生徒をスキーに連れてって【2日目】① 九国の修学旅行は今日が3日目です。 昨日の2日目はスキー研修の開講でした。ほとんどの生徒が初心者で、最初は慣れないスキーブーツで動きにくそうにしていました。 スキー板をつけた後は身動きが取れないまま後ろ向きに坂を下って行…[続きを読む]
2018年2月13日 / 最終更新日 : 2018年2月14日 959h_member01 トピックス 生徒をスキーに連れてって【初日】 現在2年生は修学旅行に出かけています。 昨日は北九州空港と福岡空港の2カ所から分散して出発し、羽田空港で合流した後、新潟の「上越国際スキー場」に到着しました。 予告通り、今日からは旅先での様子を一日遅れでご紹介します。今…[続きを読む]
2018年2月12日 / 最終更新日 : 2018年2月12日 959h_member01 トピックス 矢立のはじめ(追記あり) 今日から2年生は修学旅行にいってきます。 行き先は新潟と東京・横浜です。新潟ではスキーを、東京・横浜ではディズニーランドをはじめ各地の観光をする予定です。 現地にWi-Fi環境があれば、旅先の様子を一日遅れでブログに載せ…[続きを読む]
2018年2月11日 / 最終更新日 : 2018年2月9日 959h_member01 トピックス いつでも気軽にどうぞ 九国には2つの職員室があります。 そのうち1階にあるのが主となる職員室です。ここは教員の居場所であると同時に、生徒と教員のつながりの場でもあります。 生徒たちは授業や試験の質問をしにきたり、各種の掲示物を確認にきたり、い…[続きを読む]
2018年2月10日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 959h_member01 トピックス ととのいました 九国の修学旅行は4泊5日です。 出発は12日(月)です。約630名の九国旅団は2ヵ所の空港から3便に分乗して羽田空港を目指します。昨日はその準備が行われました。 来週からは校内が少しさみしくなります。1年生には、まもなく…[続きを読む]
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 959h_member01 トピックス 折り返し点 今日は昼休みの校内をお届けまします。 九国での生活時間のちょうど真ん中にあるのが、この昼休みです。一日の折り返し点なので、これが終わると残りはもう半分です。 九国生たちは食事のほかにも、この時間にしかできない休憩をとって…[続きを読む]
2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 959h_member01 トピックス 3℃だって関係ない! 一般的な冷蔵庫内の温度は3℃だそうです。 最近は日中の最高気温が3℃という日もめずらしくありません。春を迎える前の最後の冷え込みがやってきたかのようです。 九国では冬でも屋外で体育の授業をしています。冷蔵庫の中で走り回る…[続きを読む]
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年2月6日 959h_member01 トピックス いつもの毎日に戻りました 昨日から九国は通常授業に戻りました。 5日間の入試休みに出された課題に苦労した生徒もいたようですが、じっくりと自分に向き合う自習ができたのではないでしょうか。 さて、今日は平日の放課後の様子を写真におさめてきました。放課…[続きを読む]