2017年12月30日 / 最終更新日 : 2017年12月29日 959h_member01 トピックス 年の瀬の九国 とうとう明日は大晦日ですね。 九国の校内は課外授業が終わって静かになっていますが、受験直前の3年生は自習用に開放してある教室で今日もペンを握っています。 歴代の先輩もこうして同じように受験勉強に取り組んできました。ここは…[続きを読む]
2017年12月29日 / 最終更新日 : 2017年12月28日 959h_member01 トピックス お休みに入りました 昨日は官公庁の御用納めの日でした。 民間企業もこの日を仕事納めとしているところが多く、九国も昨日が課外授業の最終日でした。職員の仕事もこれが一区切りです。 なお、新年は1月4日(木)から3年生の課外授業が再開します。3学…[続きを読む]
2017年12月28日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 959h_member01 トピックス 箱根!沖縄!校内! 冬の間も九国生たちは頑張っています。 まずは卒業生の話題。法政大3年の土井大輔くんが昨年に続いて箱根駅伝にエントリーされました。何区を走るのか楽しみです。 現役生では、ウェイトリフティング部の2年生が九州大会への出場を決…[続きを読む]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 959h_member01 トピックス 男女そろって全国大会へ 九国バドミントン部からのお知らせです。 先日、バドミントン部は福岡県代表として「全九州選抜バドミントン大会」(長崎)に出場し、男女ともに全国への切符を勝ち取りました。 男子は2年連続16回目、女子は8年連続20回目の学校…[続きを読む]
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 959h_member01 トピックス 本物を体験 九国の吹奏楽部は依頼演奏をおこなっています。 毎年この時期に呼んでくださるのが、小倉北区にある「おぐまの保育所」様です。今年もクリスマスコンサートに行ってきました。 本物の管楽器の生音に触れることはめったにないようで、小…[続きを読む]
2017年12月25日 / 最終更新日 : 2017年12月21日 959h_member01 トピックス 今日は年に一度の 今日は何の日だか知っていますか? 毎年12月25日は「スケートの日」なのだそうです。この日になった詳しい理由は分かりませんが、とにかくスケートの日です。 今年いっぱいで閉園するスペースワールドも、フリージングポートという…[続きを読む]
2017年12月24日 / 最終更新日 : 2017年12月20日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!② 進路を決めた先輩から後輩へのメッセージ! 今日紹介する先輩は吹奏楽部員でした。忙しいクラブ活動と受験勉強を両立しながら、みごとに第1希望大学の合格を勝ち取りました。 お父さんがこの大学の卒業生だったので、昔からここへの進…[続きを読む]
2017年12月23日 / 最終更新日 : 2017年12月20日 959h_member01 トピックス 寒さに負けるな 冬の間も九国のクラブは元気に活動中です。 今は冬休みなので遠征に行ったり校外で練習試合をしていたりしてなかなか撮影する機会がありませんが、少しだけご紹介します。 そういえば明日はクリスマスイヴですね。この時期は、街に出る…[続きを読む]
2017年12月22日 / 最終更新日 : 2017年12月20日 959h_member01 トピックス 突撃!九国の昼ごはん 昼休みの九国はとてもにぎやかです。 授業から解放されてほっと一息つけるのが、この昼休みではないでしょうか。今日は九国生たちのお昼の様子をご覧ください。 勉強するだけが高校生活ではありません。友人との語らいや日常のくだらな…[続きを読む]
2017年12月21日 / 最終更新日 : 2017年12月20日 959h_member01 トピックス いつもこんなです 今日は九国の休み時間をお届けします。 現在、冬の課外授業が行われていて、九国生たちは朝から通常登校しています。講座は普段の授業とは違った仕組みで組まれています。 講座の合間の休み時間もいつもより少し長めにとられているので…[続きを読む]