2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年3月20日 959h_member01 トピックス オーストラリア研修【速報2】 現地から追加の写真が届きました。 今回は2部構成です。前半は主に移動中と到着後の様子で、後半はホストファミリーとの出会いとランコーン高校での授業の様子です。 では、まずは前半をどうぞ。 飛行機の経由地である…[続きを読む]
2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!⑩ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今回紹介する先輩は、3年前、特進クラスに入学してきました。その後、私立大学を本命に定めて「準特進クラス」に移りました。 入学時は成績面で目立つ方ではありませんでしたが、2年生になって…[続きを読む]
2018年3月19日 / 最終更新日 : 2018年3月20日 959h_member01 トピックス オーストラリア研修【速報1】 今年は15名がオーストラリア研修に旅立ちました。 現地から生徒たちの様子が送られてきましたので、まずは2枚だけですがご覧ください。参加者は大きな問題もなく、無事に研修を進めています。 参加者は今日さっそくランコーン高校の…[続きを読む]
2018年3月19日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 959h_member01 トピックス 次の時代のそなえ 日本の成人年齢は20歳から18歳に変わります。 これに先立って選挙権も18歳から得られるようになりました。つまり、高校3年生の間に選挙権を手にする生徒がいるということです。 ただし、学校内での政治・選挙活動は禁止されてい…[続きを読む]
2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!⑨ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今回の先輩は3年進級時に理系から文系に移りました。学習の負担になることは覚悟の上で、自分のやりたい事に正直になりました。 2年生までは苦しいことも多かったそうですが、文系に移って出会…[続きを読む]
2018年3月17日 / 最終更新日 : 2018年3月16日 959h_member01 トピックス ようこそ九国大付属高校へ! 昨日で入学2次手続きが終了しました。 この2日間、手続きに来てくださった方の中には、混雑する時間帯にしばらくお待ちいただいた方も多く、たいへんご迷惑をおかけしました。 手続きをしてくださった中学生のみなさんが、正式な九国…[続きを読む]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月16日 959h_member01 トピックス 平成29年度の閉幕です② 前半に続いて、こちらは後半です。 本日行われたのは修了式だけでありません。 今年度をもって退任となる先生の離任式も。 国語の菊池先生は35年間もの勤続でした。 最後に生徒会から記念の花束をお渡しして、 お別…[続きを読む]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月16日 959h_member01 トピックス 平成29年度の閉幕です① 今日は1、2年生の修了式でした。 これをもって九国の平成29年度が終わりました。明日からは春休みに入ります。合宿や遠征で忙しい生徒が多いのではないでしょうか。 さて、もう少しすると国立大学入試(後期)の合格発表もあります…[続きを読む]
2018年3月15日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 959h_member01 トピックス 明日は修了式 九国では新年度への準備が進んでいます。 生徒たちが使う教室も、もう新学年用の教室へ移動しています。空になった1年生の教室は間もなく始まる入学2次手続きで使う予定です。 4月からの新学年で使用する教科書の販売も、少し前に終…[続きを読む]
2018年3月14日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!⑧ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今回の先輩も、前回の朝見くんと同じく数学好きの先輩です。九国には第2志望での入学でしたが、満を持して第1志望大学に合格しました。 進学先の大学では入学した後に学科を選べます。その際は…[続きを読む]