2018年2月10日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 959h_member01 トピックス ととのいました 九国の修学旅行は4泊5日です。 出発は12日(月)です。約630名の九国旅団は2ヵ所の空港から3便に分乗して羽田空港を目指します。昨日はその準備が行われました。 来週からは校内が少しさみしくなります。1年生には、まもなく…[続きを読む]
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 959h_member01 トピックス 折り返し点 今日は昼休みの校内をお届けまします。 九国での生活時間のちょうど真ん中にあるのが、この昼休みです。一日の折り返し点なので、これが終わると残りはもう半分です。 九国生たちは食事のほかにも、この時間にしかできない休憩をとって…[続きを読む]
2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 959h_member01 トピックス 3℃だって関係ない! 一般的な冷蔵庫内の温度は3℃だそうです。 最近は日中の最高気温が3℃という日もめずらしくありません。春を迎える前の最後の冷え込みがやってきたかのようです。 九国では冬でも屋外で体育の授業をしています。冷蔵庫の中で走り回る…[続きを読む]
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年2月6日 959h_member01 トピックス いつもの毎日に戻りました 昨日から九国は通常授業に戻りました。 5日間の入試休みに出された課題に苦労した生徒もいたようですが、じっくりと自分に向き合う自習ができたのではないでしょうか。 さて、今日は平日の放課後の様子を写真におさめてきました。放課…[続きを読む]
2018年2月6日 / 最終更新日 : 2018年2月6日 959h_member01 トピックス 本日が合格発表日 今日は九国の一般入試合格発表です。 みなさんはどのクラスを希望しましたか?もしそのクラスの合格点に届いていなくても、他のクラスで合格しているかもしれません。 さて、今回は予告どおり各教科の平均点を公開します。全教科の平均…[続きを読む]
2018年2月6日 / 最終更新日 : 2018年2月14日 959h_member01 トピックス 1次手続き期間中【~14日】 合格したみなさん、おめでとうございます。 1次手続きは14日(水)までです。手続き方法は水色の『平成30年度生徒募集要項』でご確認ください。 昨年度の九国は東京大・大阪大の現役合格をはじめ、九州大17名、国公立大158名…[続きを読む]
2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年2月3日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2018年1月】 九国ブログは365日、土日祝日年末年始も更新中! 今年度の一般入試採点業務も順調です。受験生のみなさんが一生懸命に受験してくれたので、われわれ教員も心をこめて採点しました。 合格発表は明日、2月6日(火)です。市内の他校…[続きを読む]
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!⑥ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今日紹介する先輩は、九国の生徒会執行部に所属していました。九国は学校行事の多くを生徒会が担うため、とても忙しい3年間でした。 生徒会が毎月発行する『生徒会だより』も、夏ごろまではこの…[続きを読む]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年2月2日 959h_member01 トピックス ほかにもたくさん 九国は今日も入試業務の真っ只中です。 さて、入試当日は受験生からたくさんのコメントをもらいました。今日はそうしたコメントの一部を紹介したいと思います。 中には、トイレが混んでいた、教室が暑かったなどの指摘もありました。そ…[続きを読む]
2018年2月2日 / 最終更新日 : 2018年2月2日 959h_member01 トピックス 心より御礼申し上げます 現在、九国は入試の採点期間に入っています。 そのため、5日まで土日を挟んで九国生たちは家庭学習となります。県内最多の受験生の答案を採点するには1日ではとても終わりません。 なお、市内の一般の私立高校の合格発表日は2月5日…[続きを読む]