2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月13日 959h_member01 トピックス 後半の様子です クラブ紹介の記事の後半です。 これは菜園同好会からの勧誘の様子です。 どのクラブも高校生にしかできないような、 目を引くパフォーマンスを披露しましたが、 中には別の路線で目立とうとしたクラブも。 英語・独語…[続きを読む]
2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月13日 959h_member01 トピックス きみはどれを選びましたか? 昨日は新入生へのクラブ紹介がありました。 九国にはクラブと同好会が合わせて約40あります。全国大会を目指す強豪クラブもあれば、のんびり活動する余暇的なクラブもあります。 勝ち負けにこだわるもよし。礼儀を学ぶもよし。友人を…[続きを読む]
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2018年4月12日 959h_member01 トピックス 最近の九国 4月のこの時期は行事がいっぱいです。 特に1年生は九国生になるためのオリエンテーション期間なので、学年集会や説明会などが頻繁にあります。もちろん授業も。 2・3年生は実力考査が終わり、完全に普段のリズムが戻ってきました。…[続きを読む]
2018年4月12日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!⑮ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今回紹介する先輩は、1年生の時から卒業までに大きく力を伸ばした女子生徒です。九国に入学してきた時は特進クラスでした。 実は1年生の時は全く勉強していなかったそうです。でも進級時に友人…[続きを読む]
2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 959h_member01 トピックス おはようございます 今日は九国の朝をご紹介します。 九国には朝の課外授業がありません。九国生たちは8時25分までに登校して教室に入ります。この時間までは自由な時間です。 友人と談笑する生徒もいれば、朝から自習している生徒もいます。クラブの朝…[続きを読む]
2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2018年3月】 九国ブログは365日、土日祝日年末年始も更新中! 7日に第61回の入学式が終わり、九国に全学年がそろいました。先輩との対面式をへて、いよいよ本格的な高校生活が始まります。 九国の敷地面積はおよそ東京ドーム1.5個分です。…[続きを読む]
2018年4月9日 / 最終更新日 : 2018年4月9日 959h_member01 トピックス 実力考査が始まりました 今日から九国に3学年がそろいます。 朝はさっそく対面式があって、新入生が先輩たちと初めて顔を合わせました。さらに実力考査も始って、いろいろと忙しい一日です。 九国には多彩な学校行事があります。校風もおおらかで自由です。で…[続きを読む]
2018年4月8日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!⑭ 合格した先輩から後輩へのメッセージ! 今回紹介する先輩は進学クラスの生徒でした。進学実績の話題になると、どうしても難関・S特進・特進クラスが目立ちがちです。 でも、準特進や進学クラスの生徒も教員と二人三脚で頑張っています…[続きを読む]
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 959h_member01 トピックス 入学式の後半です 前半がまだの方はコチラからどうぞ。 式のあと、校歌と愛唱歌を紹介する生徒会。 最後にクラス担任の発表があってから、 各クラス最初のホームルームに移動です。 これから一緒に過ごすクラスメイトたちと、 書類に記…[続きを読む]
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 959h_member01 トピックス 新たな九国生の誕生です 本日は九国の第61回入学式でした。 これをもって560名超の新たな生徒たちを九国に迎えることになりました。中学生気分を拭い、早く「九国生」になってほしいと思います。 高校は子どもとして入学してきて、大人として卒業していく…[続きを読む]