2018年7月18日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 959h_member01 トピックス あの日のおまけ 少し前に九国でクラスマッチがありました。 あの日は競技ばかり注目して撮影していましたが、帰りのホームルームでも面白そうなことが起きていたのでご紹介します。 クラスによってはみんなで記念撮影をしたり、担任の先生からの差し入…[続きを読む]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月27日 959h_member01 トピックス 第1回オープンスクール受付中!【7月28日】 中学生のみなさん、お待たせしました! 今年も九国のオープンスクールが始まります。初回は7月28日(土)です。一度に約1000名が集まる北九州最大のオープンスクールです。 夏休みを利用して本物の高校を見に来ませんか?私立も…[続きを読む]
2018年7月16日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 959h_member01 トピックス 暗くなっても 今日は夕暮れのクラブをご覧ください。 九国では20時まで校内でのクラブ活動ができます。この季節は陽が長いので、ギリギリまで練習しているクラブが多いようです。 紫色の空の下で、わずかに鳴く蝉の声を聞きながら大粒の汗を流して…[続きを読む]
2018年7月15日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 959h_member01 トピックス 本格復帰は1月 九国からは生徒だけでなく教員も留学します。 現在、英語科の川端先生がイギリスのCanterbury Christ Church Universityの修士課程に、1年間留学しています。 研究しているのはTESOLとよばれ…[続きを読む]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 959h_member01 トピックス もう少しで終業式です 九国の1学期終業式は20日(金)です。 この日を境に九国は夏期課外授業の期間に入ります。1年生は、中学校の夏休みとの違いを実感する1ヶ月間になるでしょう。 2年生にとっては、総復習の最後のチャンスです。これだけ復習時間を…[続きを読む]
2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月12日 959h_member01 トピックス そして2日目!② 前半の続きです。後半をどうぞ。 クラスマッチ2日目の、後半の記事です。 どの競技も上位決定戦が行われていました。 和気あいあいと楽しくプレーしていたり、 迫力のある力強いプレーをしていたり、 クラスマッチの…[続きを読む]
2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月12日 959h_member01 トピックス そして2日目!① 昨日はクラスマッチの2日目でした。 いろいろな事情があって、今年のクラスマッチは10日と12日の飛び石開催になってしまいました。運営する生徒会は大変だったはず。 それでも、野球、サッカー、バレー、バドミントンの各部員の協…[続きを読む]
2018年7月12日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 959h_member01 トピックス もしも何かがあったら 九国の行事の1つに普通救命講習があります。 先日も西日本一帯で大雨による洪水や土砂崩れが相次ぎました。あのような災害はいつ身近に発生するかわかりません。 救急救命の技術と知識は使うことがないのが一番です。しかし、もし自分…[続きを読む]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 959h_member01 トピックス まずは1日目!② クラスマッチ前半に続いて、後半をどうぞ。 さて、これは第1グラウンドでのサッカー。 中学校のころの競技経験者も多いようです。 テントの中から応援するクラスメイトと担任。 中には激しい点の取り合いになったクラ…[続きを読む]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 959h_member01 トピックス まずは1日目!① 昨日からクラスマッチが始まりました。 今年は大雨の影響で大きく予定が変更して、昨日と12日(木)がクラスマッチです。諸事情あって2日間連続にはできませんでした。 というわけで、今回はクラスマッチ初日の様子をどうぞ。夏も本…[続きを読む]