2018年5月31日 / 最終更新日 : 2018年5月31日 959h_member01 トピックス 42年連続へ 九国の強豪クラブの1つに陸上部があります。 陸上部は昨年まで41年連続でインターハイに出場しています。今年もインターハイ予選の県大会で、6種目が九州大会進出を決めました。 この九州大会を勝ち抜けば、42年連続のインターハ…[続きを読む]
2018年5月30日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 959h_member01 トピックス 着々と進んでいます 梅雨が近付いて蒸し暑い日が続きますね。 先日、昼休みのエントランスに人だかりができていたので、ちょっと撮影してきました。どうやら咲橘祭の準備だったようです。 生徒会の担当者が各クラスの実行委員を集めて、何かを回収したり説…[続きを読む]
2018年5月29日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 959h_member01 トピックス 次はいよいよ 先週末、野球の北九州地区大会がありました。 九国の野球部は初戦の豊国学園を6-0で、次戦の八幡を6-3で破り、準々決勝の八幡工業に7-0で勝って準決勝に進みました。 準決勝の東筑には6-4という内容で接戦を勝ち抜きました…[続きを読む]
2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 959h_member01 トピックス 窓に映っているのものは 九国の校舎の窓はサイズが大きめです。 外からの光を取り込みやすいので、建物の中が明るく感じられる設計です。そのため、教室内にいても開放的な雰囲気です。 カメラをもって校内を歩いていると、窓の向こうから生徒に声をかけられる…[続きを読む]
2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 959h_member01 トピックス 北の国から 九国では1年間の海外留学ができます。 これまで過去7年間で46名の九国生が長期留学をしました。単位認定の仕組みもあるので、帰国後も留年せずそのまま進級できます。 今年も4名がアメリカ合衆国、ニュージーランド、イタリア、ド…[続きを読む]
2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 959h_member01 トピックス 元気いっぱいです② 前半の記事の続きです。 柔道部です。先日の北部予選ではみごと優勝! 柔道場のそばにはテニスコートがあります。 こちらは男子。選手たちを支えているのは、 マネージャーです。室内から見守っています。 その隣の第…[続きを読む]
2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 959h_member01 トピックス 元気いっぱいです① 考査が終わってクラブが再開しています。 今日はそんな昨日のクラブ活動の様子をご紹介します。久しぶりなので、部室の掃除や軽いメニューで済ませたクラブもあるようでした。 運動部の中にはインターハイに向けて早くも遠征しているク…[続きを読む]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 959h_member01 トピックス 中間考査が終わりました 今日の昼で中間考査は全て終了しました。 午後からはどのクラブも久しぶりに活動を再開させることでしょう。体がなまっているかもしれませんね。怪我には気をつけて。 さて、今回は考査期間中の放課後の写真を中心に紹介します。校内で…[続きを読む]
2018年5月24日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 959h_member01 トピックス あと一日です 九国は明日まで中間考査期間です。 1年生にとっては高校生になって初めての考査となります。さまざまな面で中学校との違いを実感しているのではないでしょうか。 来週からは咲橘祭の準備が本格化します。今年の咲橘祭は6月9日(土)…[続きを読む]
2018年5月23日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 959h_member01 トピックス やってみないとわからない!② 前半の記事の続きです。 ソフトボール部は午前中の試験が終わると、 こうして午後から少しだけ練習しています。 どの生徒も入部したばかりの頃に比べると、 落ち着いてボールを扱えるようになりました。 ぎこちなかっ…[続きを読む]