2018年9月8日 / 最終更新日 : 2018年9月8日 959h_member01 トピックス 雨ニモ負ケズ② 前回の記事の続きです。 途中で一時雨がひどくなってきたのですが、 みんなびしょ濡れになって楽しんでいました。 これは九国の名物競技「45人46脚」です。 大人数で足をつなぎ合って走り抜けます。 転んでも芝生…[続きを読む]
2018年9月8日 / 最終更新日 : 2018年9月8日 959h_member01 トピックス 雨ニモ負ケズ① 今日は九国の第61回体育祭でした。 雨天開催で2種目同時進行になるなどプログラムが変更しましたが、運営の生徒やブロック幹部を中心に臨機応変に対応し、素晴らしい体育祭でした。 九国生が見せた、困難を協力して乗り越える団結力…[続きを読む]
2018年9月7日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 959h_member01 トピックス 8月の第2回OSで③ 今回もオープンスクールでの声を紹介します。 九国は学校改革を進めています。第一段階では受験生の増加を達成し、9年連続で福岡県1位の受験者数となっています。 福岡で1位ということは、おそらく九州1位です。 ※…[続きを読む]
2018年9月6日 / 最終更新日 : 2018年9月5日 959h_member01 トピックス ぜひ会場でご覧ください② 前半の記事の続きをどうぞ。 九国の体育祭の競技には、力を競う綱引きや、 集中力と運を競う玉入れなどいろんな競技が、 用意されています。オリジナルの競技でも、 45人46脚など、さまざまなものがあります。 す…[続きを読む]
2018年9月6日 / 最終更新日 : 2018年9月6日 959h_member01 トピックス ぜひ会場でご覧ください① 昨日は体育祭の予行練習が行われました。 生徒たちは本番の会場となる鞘ヶ谷陸上競技場を借り切って、朝から夕方まで本番とほとんど同じプログラムで動きを確かめました。 本番は9月8日(土)です。当日の天気は曇りの予報なので、生…[続きを読む]
2018年9月5日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 959h_member01 トピックス 先輩も、後輩も 九国にはインターアクトクラブがあります。 校外活動やボランティアなど、さまざまな社会活動をするクラブです。先日、その3年生が八幡ロータリークラブに表彰されました。 一方、クラブの後輩たちは夏休み中もJR小倉駅前で募金活動…[続きを読む]
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 959h_member01 トピックス 明日は予行練習です 体育祭の本番まであとわずかです。 明日は会場となる戸畑区の鞘ヶ谷陸上競技場で予行練習をおこないます。学校のグラウンドと違うので、練習通り動けるのか確認しましょう。 明日、学校が用意したバスで競技場まで来る生徒のみなさんは…[続きを読む]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 959h_member01 トピックス 8月の第2回OSで② 8月のオープンスクールでのコメントの紹介です。 コメントの中には待ち時間や暑さ対策などの要望もありました。可能な範囲ですぐに改善していきます。ありがとうございます。 今回はこの5名を紹介します。 ※原文のま…[続きを読む]
2018年9月2日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 959h_member01 トピックス 20年ぶりに 今年も九国のバドミントン部は頑張っています。 先月、静岡県浜松市で行われたインターハイに、九国は男女ともに福岡県代表として出場し、どちらも全国上位に入ることができました。 特に石橋くん(九国付中)は、個人戦S・W両方でベ…[続きを読む]
2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 959h_member01 トピックス 九国の夏の恒例行事② 前半の記事の続きです。 ホストファミリーとのお別れの日です。 短い間でしたが、本当に仲良くなれました。 今度は培花女子高校のみなさんの方が、 冬に九国を訪問する予定です。待ってます! さて、学校を後にした九…[続きを読む]