2019年6月16日 / 最終更新日 : 2019年6月15日 959h_member01 トピックス 大雨の日の体育館にて 昨日、九国でバスケットボールの試合がありました。 今回の試合はウィンターカップの福岡県大会で、たまたま九国の第1体育館が試合会場になっていました。昨日の午前には九国の女子バスケ部の試合もありました。 相手は白いユニフォー…[続きを読む]
2019年6月15日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 959h_member01 トピックス ご好評につき 九国ブログの毎日更新はまもなく8周年です。 これまでさまざまな角度から九国と九国生をみなさまにお届けしてきました。時には励しのお手紙やメールが届くこともあります。本当にありがとうございます。 そうした記事の中で意外な反響…[続きを読む]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 959h_member01 トピックス 九国生の3割しか知らないこと? 久々に「九国生の3割しか知らないこと」が復活! いま九国に3名の「星加さん」がいるって知ってましたか?1人は今年から教員として母校に戻ってきて、保健体育の授業とサッカー部の指導をしている星加浩平先生です。 もう1人はその…[続きを読む]
2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 959h_member01 トピックス ここは若松区の蜑住 九国には4つのグラウンドがあります。 第1グラウンドはサッカー部が、第2グラウンドはラグビー部が、第3グラウンドはソフトボール部が練習に使っています。いずれも九国の敷地内にあるものです。 そしてもうひとつは、若松区の蜑住…[続きを読む]
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 959h_member01 トピックス 夕暮れの九国 夏本番を前にかなり日が長くなってきました。 冬であれば17時にもなると真っ暗になっていましたが、今では19時を過ぎてもまだ明るいです。場所によってはライトがなくても外でクラブ活動ができます。 今回はそんな19時ごろの校内…[続きを読む]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 959h_member01 トピックス 代休明け 昨日は咲橘祭の代休で学校はお休みでした。 今日からは全学年が通常授業です。楽しみの後にケジメをつけて切り替えられるのが九国生であり、九国の伝統でもありました。後輩のみなさんも受け継いでください。 このまえ6月になったと思…[続きを読む]
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 959h_member01 トピックス 戦いの行方は 今年の咲橘祭にはもう一つのイベントがありました。 それは「咲橘杯」。野球部が他校のチームをお招きして開催した招待試合です。咲橘祭の2日目に八幡東区の大谷球場で開催されました。招待校は大分の津久見高校です。 1日で2回ゲー…[続きを読む]
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 959h_member01 トピックス 咲橘祭のおもいで② 前の記事の続きをどうぞ。 今年の咲橘祭は大雨が心配されていましたが、 幸い良い天気となって明るい2日間でした。 どのお店も九国生自身が企画運営しています。 校舎を飛び出して外まで列ができるお店も! 振り返っ…[続きを読む]
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 959h_member01 トピックス 咲橘祭のおもいで① 昨日閉幕した咲橘祭の写真を公開しています。 今年の来場者は速報値で2400名をこえました。正確に比べたわけではありませんが、おそらく過去最多になっていると思います。2日間開催の効果かもしれません。 さて、昨日は校内で見か…[続きを読む]
2019年6月8日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 959h_member01 トピックス 咲橘祭の動画Ⅱ【9日12:45更新】 今日も動画を随時更新しています。 美術部のパフォーマンス【前半】 美術部のパフォーマンス【後半】 応援団の紅 吹奏楽部のJ-POPメドレー Dolph…[続きを読む]