2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 959h_member01 トピックス 14日は第62回体育祭【画像更新】 まもなく九国の第62回体育祭です。 日時や場所は下記の通りです。観戦スタンドは保護者、卒業生、中学生、一般の方々に開放しています。当日は九国生の熱い戦いや華やかな応援を見に来てください。 九国の体育祭は、教員の助言のもと…[続きを読む]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 959h_member01 トピックス コメントの紹介【第2回OS】② オープンスクールでの参加者の感想を紹介します。 九国のオープンスクールは年に4回あって、そのうち2回分が夏に、もう2回分が秋に行われます。また、これらとは別に「放課後のオープンスクール」もあります。 放課後のオープンスク…[続きを読む]
2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 959h_member01 トピックス 体育祭の準備期間中 体育祭の準備が着々と進んでいます。 九国ではこうした学校行事の準備や運営を、生徒自身の手で進めます。教員がやればもっとスムーズですが、それでは教員のための学校行事になってしまいます。 本番は今月の14日(土)の予定です。…[続きを読む]
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 959h_member01 トピックス こんな九国生も 九国には1年間の海外留学制度があります。 毎年何人もの生徒が留学に行き、現地での会話ができるようになって帰ってきます。今年も12名の生徒がフィンランドやベルギーやアメリカなどへ旅立ちました。 今回紹介するのは、この夏まで…[続きを読む]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 959h_member01 トピックス 今年は大集団でした② ひとつめの記事の続きです。 九州大学の大きな図書館にお邪魔しています。 さすがに高校とは広さも書籍量もちがいます。 めずらしい本を見つけて手に取る生徒たち。 ここはまだできたばかりのキャンパスなので、 屋外…[続きを読む]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 959h_member01 トピックス 今年は大集団でした① 九国では大学見学の機会を設けています。 年間を通していろいろな大学に見学させてもらっています。今回出かけたのは九州大学です。1年生の難関2クラスとS特進3クラスの希望者が参加しました。 ただし今年は希望人数が多く、先方の…[続きを読む]
2019年9月1日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 959h_member01 トピックス 晩夏の夕方 九国の夕方の校内を撮ってきました。 夏が終わりに近づいて朝晩は涼しくなってきました。スポーツをしている人には気持ちのいい時期がきましたね。暗くなるのも少し早くなった気がします。 今日からは9月です。月の区切り目を気持ちの…[続きを読む]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 959h_member01 トピックス 準備がスタート!! ひとつめの記事の続きです。 練習会場は3つの体育館に分散して行います。 ここは第2体育館。メンバーの確認をすると、 担当の生徒がそれをチェックをしていきます。 なお、当日の会場は戸畑区の鞘ヶ谷競技場です。 …[続きを読む]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 959h_member01 トピックス 準備がスタート! 今年の九国の体育祭は9月14日(土)です。 いつものように全校生徒が赤・青・黄・緑・桃・紫の6ブロックに分かれて、それぞれのブロック長を中心に当日の準備や競技の練習などを進めています。 幹部の生徒は200名以上の九国生た…[続きを読む]
2019年8月30日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 959h_member01 トピックス ありがとう、ドンバル堂 九国生なら必ずわかる「ドンバル堂」。 十数年前から校内でパンの販売をしてくれていました。休み時間や放課後に小腹が空いたとき、多くの九国生がドンバル堂さんのお世話になってきました。 そのドンバル堂さんが事業形態変更のため、…[続きを読む]