2019年11月6日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 959h_member01 トピックス これからも地域と共に 北九州市は製鉄の町として栄えてきました。 そのきっかけになったのが1901年に操業を始めた八幡製鉄所です。それを記念した八幡の「まつり起業祭」には毎年九国生も参加させてもらっています。 先日の報道によると、八幡製鉄所は2…[続きを読む]
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 959h_member01 トピックス 1年生だけ 先日、野球部の1年生大会がありました。 文字通り1年生だけで行われるこの大会で、九国は北部地区の決勝戦にまでコマを進めました。会場は飯塚市の筑豊緑地で、対戦相手は真颯館高校でした。 九国は序盤に失点して追う展開となり、中…[続きを読む]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 959h_member01 トピックス 回答します【第3回OS】① オープンスクールでもらった質問への回答です。 今回は10月の第3回オープンスクールでもらった質問に加えて、9月末にあった「第1回放課後のオープンスクール」でもらったものも含まれています。 2回分の質問にここでまとめて回答…[続きを読む]
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 959h_member01 トピックス 放課後の過ごし方 今日は3連休の真ん中ですね。 連休中も九国にはクラブ活動や自習に来た生徒がたくさんいてにぎやかです。九国の校内から生徒の姿が完全になくなるのは入試の採点日とお正月くらいです。 それは放課後も同じで、原則20時まで校内で自…[続きを読む]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 959h_member01 トピックス 参加者の声【第3回OS】保護者 今日は保護者の方からいただいた感想です。 これまで九国のオープンスクールには年間で約3700名の参加者がありました。それが最近は再び増加傾向をみせはじめ、今年は過去最多になるかもしれません。 その一因となっているのは保護…[続きを読む]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 959h_member01 トピックス 運動してますか? 今日は体育の授業風景をお届けします。 秋が深まって気温も下がり、運動をするのにとても気持ちがいい季節になってきました。みなさんは日ごろから汗をかくくらい体を動かしていますか? 今日からいよいよ11月に入ります。遠くからは…[続きを読む]
2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 959h_member01 トピックス 最初の1時間 九国の1時間目は8時50分から始まります。 朝のホームルームが終わると、生徒たちは始業のチャイムが鳴るまでに教材を用意します。別教室での授業があるときは荷物をもってみんなで移動をしています。 今回紹介するのは、この朝のホ…[続きを読む]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 959h_member01 トピックス 参加者の声【第3回OS】④ オープンスクール参加者の声を紹介します。 10月19日に行われた第3回オープンスクールでは、入試ワンポイントアドバイスの文系編を用意していました。国語・社会・英語の3教科の解説です。 11月9日に予定している「第4回」で…[続きを読む]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 959h_member01 トピックス 新曲発表など3点 今日は3つの話題を一緒に掲載します。 先日、ギターのプロ活動もしている3年生の入江誠くん(永犬丸中)が、東京五輪を応援する新曲をつくっていました。下のQRコードから聴けるのでぜひどうぞ! 卒業生もがんばっていて、本校のバ…[続きを読む]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 959h_member01 トピックス いい議論でした 先日、九国の生徒総会がありました。 九国生が自分たちで今の生活の改善点を提案したり、より良い高校生活を送れるように学校のシステムやルールの変更を要望したりできる、年に一度の総会です。 議事運営も生徒会が中心になって進めら…[続きを読む]