2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 959h_member01 トピックス みなさん、おつかれさまでした 昨日は九国の一般入学試験でした。 九国に挑んでくれて本当にありがとうございます。受験生のみなさんの中には本日も他の入試に挑戦している人がいるかもしれませんね。がんばってください。 さて、今日の九国はさっそく教員総出での採…[続きを読む]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 959h_member01 トピックス 模範解答を公開中です 一般入試の模範解答を公開中です。 受験生のみなさんも、保護者・引率者のみなさまも、本日はお疲れさまでした。まだ他の入試が残っている受験生はそちらも頑張ってください。 【令和2年度一般入試模範解答(PDF)】
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 959h_member01 トピックス 朝の風景と、模範解答の公開予告 本日は九国の一般入学試験日です。 今年の九国には推薦・一般を合わせて総計3677名が挑んでくれて、11年連続で県内最多の受験者数となりました。九国を選んでいただき、ありがとうございます。 九国ではこの一般入試日の17時に…[続きを読む]
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 959h_member01 トピックス 明日は一般入試です! 受験生のみなさん、準備はできましたか? 明日は九国付高の一般入学試験です。受験票は持っていますか?試験会場はどこになりましたか?筆記用具はそろっているでしょうか?もう一度確認してください。 さて、今日は入試にそなえて九国…[続きを読む]
2020年1月27日 / 最終更新日 : 2019年12月28日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!【令和】④ 希望進路をかなえた先輩から後輩たちへ。 みなさんが住んでいる地域はどこですか?九国には1600名を超える生徒がいて、徒歩圏内に住む人もいれば、福岡市や飯塚市など遠方から通う人もいます。 今日紹介する先輩は豊前市から通学し…[続きを読む]
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 959h_member01 トピックス 今度は 以前、朝の九国をお届けしたので今度は夕方です。 放課後にクラブ活動をしている生徒は過去何度も撮影してきました。でも九国生全員がクラブに入っているわけではなく、夕方を自由に過ごしている生徒もいます。 1つひとつの写真は何で…[続きを読む]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 959h_member01 トピックス 大賞も出ました 今日は写真部の活動結果の報告です。 今月行われた「北九州地区写真展」で、九国の写真部員6名が入選以上の賞に輝きました。そのうち津島百華さん(木屋瀬中)は大賞にも選ばれました。おめでとう! 受賞者の作品は、明日26日(日)…[続きを読む]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 959h_member01 トピックス 1月29日(水)は一般入試です 受験生のみなさん、いよいよ本番がやってきます。 先日の推薦入試に続いて、1月29日(水)は九国の一般入学試験です。今年も福岡県最多となる受験生が、それぞれのクラスの合格をめざして九国に挑んでくれます。 九国は受験会場が4…[続きを読む]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 959h_member01 トピックス ようこそ職員室へ! 学校の職員室と聞くとどんなイメージですか? 人によっては、教員が静かに事務作業する暗い場所を思い浮かべるかもしれません。生徒はよほど用件がなければ自分から近寄ることはないかもしれませんね。 九国の職員室はそんなイメージと…[続きを読む]
2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 959h_member01 トピックス おなじ八幡東区の学校です 九国にはいろんなお客様がいらっしゃいます。 保護者や郵便・配達の方のように日常的に来校するお客様もいれば、大学関係の方や他校からの視察のお客さまもいて、よくエントランスで受付をされています。 昨日九国にいらしたのはひびき…[続きを読む]