2019年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 959h_member01 トピックス 終業式でした② こちらは1つめの記事の続きです。 撮り歩いていたら廊下で元気な女子生徒を発見! 傘立てを外に運んで洗おうとしていた2年生。 その階段で汚れをとってくれていた生徒たち。 どの教室でもここの汚れが手強そうでした…[続きを読む]
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 959h_member01 トピックス 終業式でした① 九国の2学期が終わりました。 今日は第1体育館で全校生徒が集まって終業式をした後、教室に戻って今年最後のホームルームをしました。ホームルームの後はみんなで年末の大掃除も。 さて、明日からはさっそく冬季の課外授業がスタート…[続きを読む]
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 959h_member01 トピックス 今日まで保護者会 今日まで九国は保護者会の期間です。 1年生は来年のクラス替えの話が多くなるかもしれませんね。2年生にとっては来たるべき受験に向けて気持ちを固める保護者会になっていると思います。 そして、3年生は進路を話し合う特に重要な保…[続きを読む]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 959h_member01 トピックス 文化系クラブもがんばれ 九国には約40のクラブ・同好会があります。 野球・サッカー・陸上・バドミントンなど運動系のクラブの活躍が目立つ九国ですが、文化系のクラブも熱心に活動しています。今日はそちらの紹介です。 文化系クラブは世間の話題になるよう…[続きを読む]
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 959h_member01 トピックス きみのストーリーは 今日の写真は特にテーマがありません。 授業中の様子を撮り歩いてみたり、休み時間に教室から出てきた生徒を撮ってみたり、いろいろです。たまにはこういう記事もいいのではないでしょうか。 九国には1600名超の生徒と約100名の…[続きを読む]
2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 959h_member01 トピックス 日本はネットでの読解力不足? 先日、OECDが興味深い発表をしました。 世界の15歳の読解力の調査で日本は8位から15位に落ちています。今回測定されたのは、コンピューターを使ってネットから文章や情報を読みとる力です。 また、日本はコンピューターやネッ…[続きを読む]
2019年12月8日 / 最終更新日 : 2019年12月8日 959h_member01 トピックス 質問の回答【第4回OS】③ 質問への回答はこれが最終回です! 今年度最後は「入試」についてです。第4回オープンスクールでの質問だけでなく、「第2回放課後のオープンスクール」での質問にも合わせて答えています。 まもなく志望校決定の時期ですね。九国は合…[続きを読む]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2019年11月】 九国ブログは365日、土日祝日盆正月も更新中! 年末は和尚も走る忙しさ。寒さ強まる師走の今日この頃、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。九国はまもなく年内最後の保護者会シーズンになります。 今年は暖冬だといわれますが、寒…[続きを読む]
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 959h_member01 トピックス いのちとは 昨日は「いのちの尊厳を考える日」でした。 1948年12月10日に国連が世界人権宣言を採択しました。九国ではこれに合わせて、採択された日と同じ時期に人権や命について考える日を設けています。 今回はテレビやラジオで活躍中の…[続きを読む]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 959h_member01 トピックス 質問の回答【第4回OS】② オープンスクールでの質問に答えるコーナーです! 今回回答するのは「クラブ活動」と「生活」に関するものです。過去にも答えたことのある質問は省かせてもらいました。下のリンク先で答えをご覧ください。 たくさんの質問をありがとう…[続きを読む]