2019年12月22日 / 最終更新日 : 2019年12月22日 959h_member01 トピックス 文化系クラブも負けてない! 九国の写真部員が全国大会に出場します。 今年の福岡県高校総合文化祭の写真展で、1年S3組の八坂一風起くん(遠賀南中)の作品が、5482作品の中から大賞に選ばれて8月の全国大会出場を決めました。 また、2年4組の竹内悠太く…[続きを読む]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 959h_member01 トピックス もう少しで令和2年 今日で冬季課外授業の1週目が終わります。 この課外授業も来週で終了です。そこからは本格的な冬休みに入ります。あと1週間と少しで令和元年が終わりますね。来年はどんな年になるのでしょうか。 九国ブログは365日間、毎日更新し…[続きを読む]
2019年12月20日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 959h_member01 トピックス ようこそ培花女子高の皆様!! こちらは1つめの記事の続きです。 さて、歓迎式典が終わると場所を移動しました。 ここはいつも茶道部が使っている作法室です。 浴衣に着替えて茶道を体験してもらいました。 これは茶道部員が説明をしているところで…[続きを読む]
2019年12月20日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 959h_member01 トピックス ようこそ培花女子高の皆様! 九国と韓国の培花女子高校は姉妹校です。 両校のつながりは古く、1965年の日韓国交正常化の前から先行して交流しています。培花女子高校はソウルの伝統ある名門校で、青瓦台のすぐそばにあります。 夏には九国生が韓国の培花女子高…[続きを読む]
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 959h_member01 トピックス およそ5分間の撮影で 朝の過ごし方でその日の気分が決まりますね。 現在九国は冬季の課外授業をおこなっています。今回撮影したのは授業開始前の早朝の校舎内です。ホームルームが始まるまで、みんな自由に過ごしています。 友だちと楽しそうにしゃべってい…[続きを読む]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 959h_member01 トピックス 最近の九国 先日、副校長室に卒業生が集まっていました。 集まっていたのはサッカー部のOBたちで、現在は九州国際大学でサッカーを続けています。全国大会出場が決まったので同窓会からお祝いを渡していました。 また、昨日ブログに登場したAi…[続きを読む]
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 959h_member01 トピックス 日本で初めての 週末、茶道部が高校生茶会に参加しました。 九国の茶道部は表千家茶道のお稽古をしていて、今回の茶会では亭主校として他校の生徒さんや一般の方々をおもてなししました。場所は小倉城庭園です。 庭園内はまだ色づいたもみじが残ってい…[続きを読む]
2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 959h_member01 トピックス 27日まで 今日は冬季課外授業の様子をお届けします。 毎年この課外授業が始まると、いよいよ年末になったという実感がわきます。九国生には、今年のやり残しを来年に持ち越さないよう復習の冬にしてほしいです。 27日(金)が最終日なのでそこ…[続きを読む]
2019年12月15日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 959h_member01 トピックス 年末の助け合い この冬も九国の校内で献血がありました。 九国では年に数回、赤十字献血センターの専用バスをよんで校内で九国生や教職員が献血をしています。今回もたくさんの生徒たちが協力していたようです。 この献血の協力には年齢制限があって、…[続きを読む]
2019年12月14日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 959h_member01 トピックス みんなで披露しました 今日は1年生の体育の授業を紹介します。 1年生の女子生徒は学期末にダンスの練習をしてきました。自分たちで音楽に合わせてダンスを創作して、自分たちで授業中に練習して最後に発表します。 担任の先生が発表会に招かれることもあっ…[続きを読む]