2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 959h_member01 トピックス 一転して 昨日は一昨日から一転して大雨でした。 九国の教室にはエアコンがついているものの、窓を開けながらの空調なのでうまく冷えません。かといって窓やドアを締めるわけにもいかず悩ましい日々です。 ただ、九国生たちの様子を見ているとマ…[続きを読む]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 959h_member01 トピックス 生徒に助けられています 昨日は雲ひとつない快晴の真夏日でしたね。 午後2時ごろにカメラをもって敷地内を歩いていたら、少し離れた第3グラウンドからかすかに声が聞こえていたのでちょっとのぞいてみました。 そこは体育の授業中で、1年生が集団行動を練習…[続きを読む]
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 959h_member01 トピックス 進路部だより『塾的精神』 第4号 九国の進路部からのお知らせです。 進路部の進路だより『塾的精神』の第4号を掲載します。下の※からご覧ください。 ※進路だより『塾的精神』第4号
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 959h_member01 トピックス ザッピングで 今日はいろんな場面を並べてみました。 撮影のスタート場所は正面玄関を入ってすぐのエントランスホールです。吹き抜けのようになっているため天井が高く、夏でもひんやりとして涼しい場所です。 その後はカメラをもって、めったに見る…[続きを読む]
2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 959h_member01 トピックス 暑さが増してきましたね 梅雨の中休みなのか、晴天が続いていますね。 九国は新型コロナウィルスの感染予防策を今まで以上に講じながら、学校生活を送っています。再び登校できるようになって生徒たちの表情もやわらいでいます。 感染症対策は、こうすれば大丈…[続きを読む]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 959h_member01 トピックス クラブ以外は再開です 先週の1週間はオンライン授業でした。 本日からはコチラで連絡した通り段階的に日常が戻ります。保健所や医療機関との相談で学校再開は問題ないと判断されましたが、まずは時差登校にしてみました。 九国生のみなさんはこれまで同様、…[続きを読む]
2020年6月21日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 959h_member01 トピックス もう一度、医療関係者への感謝を 九国は6月22日(月)から学校再開です。 世の中には新型コロナの感染や感染疑いに苦しむ人が、まだたくさんいます。医療の最前線にはその対応にあたってくれている従事者がいます。 そうした人たちに向けられる目が冷たいものであっ…[続きを読む]
2020年6月20日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 959h_member01 トピックス 怪我をのりこえて戻ってきました 今日の記事は日本のプロ野球の話題です。 九国の卒業生で福岡ソフトバンクホークスの二保旭投手が、肘の手術をのりこえて先発ローテーションに戻ってきました。6月21日(日)のロッテ戦で先発予定です。 二保投手は2008年に育成…[続きを読む]
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 959h_member01 トピックス やっぱり笑顔が一番! 前回の笑顔企画が好評だったので第二弾です。 今回も3年以上前の写真を並べています。こうして過去の生活の様子を見てみてみると、今年の3月から続く制約の多い生活がいかに不自然だかわかります。 こうしている間にも医療関係者のみ…[続きを読む]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 959h_member01 トピックス 今日も 今日も少し前の体育の授業をどうぞ。 九国生が体育で主に使っているのは、第1~3の3つのグラウンドと、第1・2の2つの体育館です。今日はそのうちの第1グラウンドでの体育です。 先週から九州地方は梅雨入りしています。近年は災…[続きを読む]