2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 959h_member01 トピックス 内陸にある州です 今日は海外留学をしていた生徒の紹介です。 前回はフランスに留学していた植田さんを紹介しました。今回はアメリカ合衆国に行った廣瀨穂佳さん(思永中)です。滞在していたのは西部のユタ州でした。 暮らしていた場所はとても自然豊か…[続きを読む]
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 959h_member01 トピックス 考査中ですが 紹介しようとして忘れていた記事がありました。 普段の授業風景を撮影したものですが、よくある教室での授業ではなく、芸術科目の授業です。美術だけはこれまでにも何度か記事にしたことがありますね。 今回の授業は書道と音楽の2つで…[続きを読む]
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 959h_member01 トピックス 期末考査スタート 今日から九国の1学期期末考査です。 春の緊急事態宣言と県からの休校要請をうけ、九国はしばらくの間オンライン授業をしていました。おかげで授業は進みましたが、中間考査ができませんでした。 そういうわけで1学期の考査はこの期末…[続きを読む]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 959h_member01 トピックス クラブも再開してます 今週から九国のクラブ活動は全面再開です。 放課後も20時まで学校にいられるので、自習で残る生徒ばかりでなく、クラブの練習で残る生徒も増えました。帰宅するころにはあたりは薄暗くなっています。 今回は仕事の手を休めて、九国生…[続きを読む]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 959h_member01 トピックス 第1回オープンスクール受付中!【8月1日】 中学生のみなさん、お待たせしました! 今年も九国のオープンスクールの季節がやってきました!今年の夏のオープンスクールは、2回とも8月にあります。第1回は8月1日(土)、第2回は8月29日(土)です。 現在、第1回オープン…[続きを読む]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 959h_member01 トピックス きみは放課後をどう過ごす? みなさんは放課後をどう過ごしていますか? 九国は先週まで諸々の事情で19時までしか居残り自習ができませんでしたが、今週からは20時まで開放です。いろんな部分で元の九国に戻っています。 今週の木曜からは期末考査が始まります…[続きを読む]
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 959h_member01 トピックス 木曜から考査です 九国は今月の9日(木)から期末考査です。 この時期の九国生たちは空き時間を使ってそれぞれ試験対策をしています。休み時間には職員室にたくさんの生徒たちがやってきて、教員に質問をしています。 1学期は中間考査がなかったため、…[続きを読む]
2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 959h_member01 トピックス かしこみかしこみ申す 先日、第3グラウンド脇で地鎮祭がありました。 九国の旧女子部の食堂跡地に建設するアッセンブリーホールのためのものです。神主さんをお招きして祝詞をあげてもらい、工事の無事を祈りました。 アッセンブリーホールは授業やクラブ活…[続きを読む]
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 959h_member01 トピックス 雨上がりスケッチ隊 今日は授業でスケッチをしている生徒をどうぞ。 これは亀川先生の美術の授業です。九国では1年生の間に芸術科目が設けられていて、そのうちの美術では屋外で風景などをスケッチしているようです。 この日は朝から小雨が降っていたので…[続きを読む]
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2020年6月】 九国ブログは365日、土日祝日盆正月も更新中! 7月に入り、まだ制約があるものの徐々に日常が戻っていますが、マスクを着けて過度な密集を避ける教員や生徒を見ていると完全な日常にはほど遠く感じます。 社会の現状から目をそらし…[続きを読む]