2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 959h_member01 トピックス 第1回OSの声【R2】③ オープンスクール参加者のコメント紹介です。 例年では第1回オープンスクールは7月の中旬に開催するのですが、今年は諸事情から8月1日になりました。暑い中おこしいただきありがとうございました。 次回「第2回オープンスクール」…[続きを読む]
2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 959h_member01 トピックス 1学期を振り返って 今年度の1学期は異例づくめでした。 新型コロナのせいで4月は入学式や始業式すらままならず、ぼんやりと1年間が始まりました。その後も政府からの休業要請などで生徒は登校できない日々でした。 不幸中の幸いだったのは、数年前から…[続きを読む]
2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 959h_member01 トピックス 今日から夏休み 昨日は九国の1学期終業式でした。 今年は体育館に集まれないので、終業式もその後の賞状伝達式も教室にいながら行いました。ピリッとしませんが、でもこれで一区切りです。 春に授業が潰れたため、この夏休みは大きく短縮されています…[続きを読む]
2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 959h_member01 トピックス こっちも頑張ってます 先日、野球部の優勝の話題を取り上げました。 今回は陸上部とバスケ部です。陸上は県の学年別大会があり、3000m障害で西川くん(枝光台中)、1500mで川上さん(横代中)、100mで山崎さん(同)が優勝しました。 また、1…[続きを読む]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 959h_member01 トピックス 今日は保護者会の最終日です 九国では月曜から保護者会が始まっています。 今日がその最終日です。今年は保護者会の時期や日程が例年とは違います。本来ならこの時期は、すでに終業式を終えて夏期課外授業に入っているはずでした。 保護者のみなさまには、お忙しい…[続きを読む]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 959h_member01 トピックス 第1回OSの声【R2】② 今回もオープンスクール参加者の感想を紹介します。 先日開催した第1回オープンスクールには、予想以上の方々が来場してくださいました。九国では三密を避けるためにさまざまな取り組みを講じました。 そのうちの1つがICTを活用し…[続きを読む]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 959h_member01 トピックス バナナを使いました 今日は生物の授業での実験をご覧ください。 授業は木村先生の生物基礎で、エタノールと食塩水を使ってバナナからDNAを取り出す実験でした。授業を受けていたのは1年生の特進クラスの生徒です。 少し前まで、中高生の理科離れが社会…[続きを読む]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 959h_member01 トピックス 優勝しました!【がんばれ福岡2020】 野球部が「がんばれ福岡2020」で優勝しました。 この大会は新型コロナウィルスのために中止された甲子園予選の代理試合です。福岡県は各地区ごとにトーナメント戦が行われました。九国は北九州地区です。 昨日の決勝戦は北部の強豪…[続きを読む]
2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 959h_member01 トピックス 進路部だより『塾的精神』 第5号 九国の進路部からのお知らせです。 進路部の進路だより『塾的精神』の第5号を掲載します。下の※からご覧ください。 ※進路だより『塾的精神』第5号
2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 959h_member01 トピックス 第1回OSの声【R2】① オープンスクールでの参加者のコメントを紹介します。 九国のオープンスクールは、ほぼ全てが九国生たちの手作りです。毎年、司会は放送部が、運営は生徒会が、挨拶は留学経験者たちがしてくれます。 約10年前に九国がオープンスクー…[続きを読む]