2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 959h_member01 トピックス 今年度は撮影できません 今日と明日は大学入試共通テストです。 これは従来の「センター試験」に代わって今年から始まった試験で、国公立大の一般入試を受ける生徒には必須のものです。今年の九国生は4会場に分かれての受験です。 毎年この試験の日は、教員は…[続きを読む]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 959h_member01 トピックス 今週末は 今週末は3年生が大学入試共通テストに挑みます。 大学入試センター試験に代わる新試験になって初めての年です。九国でもこれまでにいろいろと試行錯誤してきましたが、その実態は受けてみないとわかりません。 求められる力が変わって…[続きを読む]
2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 959h_member01 トピックス 動いて暖まろう 今日は体育の授業を撮ってきました。 降雪の後でグラウンドがゆるんでいたので、この日の体育は体育館内で行うものが多かったようです。館内もスリッパを脱いだら足が痛くなるほど寒かったです。 こういう気温だからこそ、体を動かして…[続きを読む]
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 959h_member01 トピックス 生徒が戻ってきた校内 長いようで短い冬休みが終わりました。 始業式と思ったらすぐに成人の日で3連休になり、生徒も教員もなかなか気持ちが締まらないスタートですが、ぼーっとしていると3学期はすぐに終わってしまいます。 来週の21日(木)には本校の…[続きを読む]
2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2020年12月】 九国ブログは今年も365日、土日祝日年末年始も更新中! 九国では先日まで令和3年度の付属高校入試の願書受付が行われていました。昨年と同様、今年も3600名を超える中学3年生たちが、九国の入学試験に挑んでくれます。 今月の…[続きを読む]
2021年1月11日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 959h_member01 トピックス 雪やこんこ、霰やこんこ 今日は3連休の最終日ですね。 福岡では珍しい大雪もようやくおさまってきました。寒さと雪でこんなに混乱したのは、5年ぶりではないでしょうか。九州地方の雪への弱さが改めてわかりました。 金曜日には久しぶりのオンライン授業もあ…[続きを読む]
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい(2020)④ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今回の生徒は在学中に東ティモールへ渡り、現地の様子を肌で感じてきました。渡航前、彼女の発展途上国へのイメージは、飢えや不衛生というネガティブなものでした。 しかし、優しく明るくフ…[続きを読む]
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 959h_member01 トピックス 真冬のオンライン 昨日、1年生はオンライン授業に参加しました。 数年に一度といわれる寒波で雪と凍結がひどく、交通機関にも影響があったため、生徒の安全と学びの機会を両立させるためにオンライン授業に切り替えました。 これだけ寒いと教室の換気が…[続きを読む]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 959h_member01 トピックス 考査中の校内風景です 日本列島は寒波に襲われていますね。 今日の九国はひっそりとしています。天候により2年生の実力考査は火曜に延期され、1年生は自宅でオンライン授業なので校内に生徒の姿がほとんどありません。 全生徒が個人のタブレットPCをもっ…[続きを読む]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 959h_member01 トピックス 実力考査です 今日と明日は九国の実力考査です。 九国でこれまでに身につけてきた力と、冬休みの間の学びの現状を、数値にして把握しようというのが実力考査です。難度は中間・期末考査よりずっと難しくなります。 考査中の生徒の写真は明日の記事に…[続きを読む]