2021年7月3日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 959h_member01 トピックス 応援団とサッカー部に 先日、九国に2団体から寄付をいただきました。 ひとつは応援団OBの方々からで、現役応援団の後輩たちに飲料の寄付でした。もうすぐ夏の甲子園予選が始まります。応援中の熱中症には気を付けてください。 もうひとつは、S・Kコーポ…[続きを読む]
2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 959h_member01 トピックス 考査前の授業 今日掲載しているのは考査直前の授業風景です。 九国では考査前だからといって特別な時間割にしたり、昼から放課したりすることはありません。1時間目から7時間目まで授業を行います。 いつもと違うのは放課後の課外授業がなくなると…[続きを読む]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 959h_member01 トピックス 期末考査がはじまりました 今日から7月に入りましたね。 九国では今日から7日(水)まで、1学期の期末考査が行われます。学年や曜日によって多少違うものの、1日あたりおよそ2~3教科の試験が行われます。 この考査が終われば、今年度最初の保護者会が3日…[続きを読む]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 959h_member01 トピックス 九国生のおてもと 九国では明日から期末考査が始まります。 いつもはのんびりしている生徒も、さすがにこの時期はピリピリしてきます。休み時間や放課後は校内のさまざまな場所に考査対策の学習をしている生徒がいます。 今回はそんな自習中の生徒がどん…[続きを読む]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 959h_member01 トピックス 一緒に踊ろう! 九国の体育の授業にはダンスがあります。 2、3年生を対象したこの授業は、第1体育館や第2体育館を使っておこなっています。日差しの下では暑い日中ですが、館内は冷たい風が吹き込んでいて快適です。 いろんなクラスのダンスを撮影…[続きを読む]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月26日 959h_member01 トピックス いろんな工夫をしています 先日、永吉先生の授業の記事を掲載しました。 その永吉先生がまた面白そうな授業をしていたので撮らせてもらいました。担当している教科は家庭科で、この日は妊娠・出産と子育てに関する授業でした。 教科書で形式的な情報を得るのでは…[続きを読む]
2021年6月27日 / 最終更新日 : 2021年6月27日 959h_member01 トピックス 休日でも 九国は休日も自習用に学校を開放しています。 今は期末考査前なので、いつもよりも多くの九国生が土日の学校に登校しています。ただ、感染症予防を前提にしなくてはならず、開放は食堂など一部です。 食堂では生徒が向き合ったり密集し…[続きを読む]
2021年6月26日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 959h_member01 トピックス 授業と授業の合間です 九国は50分授業の後、10分間の休みがあります。 この時間を使って、九国生たちはお手洗いに行ったり、軽食を食べたり、次の授業の準備をしたりしています。気持ちの切り替えを含めた休憩の時間です。 今回はそんな10分休みの様子…[続きを読む]
2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 959h_member01 トピックス 1時間目は 今回は1時間目の授業を撮ってきました。 この時間は一日のはじまりの授業です。自宅での睡眠や起床を自分で管理できていないと、寝不足で頭がふわふわしたまま授業時間を迎えてしまいます。 期末考査まで1週間を切りました。無計画な…[続きを読む]
2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 959h_member01 トピックス 水泳同好会は九州大会へ 昨日の陸上部に続いて水泳同好会の話題です。 先日、桃園プールで行われた県大会で、3年生の高﨑さん(九国付中)が100mバタフライと200m自由形で共に2位となりました。昨年に続いて九州大会進出決定です。 また、2年生の稲…[続きを読む]