2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 959h_member01 トピックス 2学期の終業式 今日は九国の2学期終業式です。 週明けからも希望制の冬期課外授業やクラブ活動などで登校する生徒は多いですが、これでいったん九国の2024年に区切りとなります。 今は、強制でやらさせる時代ではなく、自分で考えて動く時代。そ…[続きを読む]
2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 959h_member01 トピックス 培花女子高校のみなさんです【後半】 1つめの記事の続きです。 吹奏楽部からは韓国の国歌のほかに、 培花女子高校の校歌や日本の童謡を披露! みなさんに喜んでもらえてよかったです。 最後はみんなで簡単な合唱をしました。 次にIECと交流したあとは…[続きを読む]
2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 959h_member01 トピックス 培花女子高校のみなさんです【前半】 今日は韓国からのお客様をお迎えしました。 九国は昔から韓国の姉妹校と交流を続けています。お相手はソウルにある培花(ペファ)女子高校。ソウルの伝統的な名門校です。 夏には九国から先方へホームステイでお邪魔しました。今回は培…[続きを読む]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!【R6】③ 後輩たちにつながれ喜びのバトン! 今日の先輩は、小学校3年生から陸上競技を続けてきました。始めたきっかけは友だちに誘われたこと。中学校では全国大会に出ました。 人は誰でも何か一つは秀でた才能を持っていると思います。でも、…[続きを読む]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 959h_member01 トピックス 年末年始の各種証明書発行について【事務室】 九国大付高の事務室よりお知らせです。 年末年始の休業にともない、各種証明書の申請・発行ができない期間があります。特に卒業生の方はご注意ください。 ご不明な点がございましたら、九州国際大学付属高校事務室(093-671-8…[続きを読む]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 959h_member01 トピックス 現在、保護者会の期間です 昨日から九国は2学期の保護者会期間に入りました。 令和6年もいろいろなことがありました。もうすぐやってくる新年を前に、保護者・生徒・担任で2学期の総括と意見交換をしましょう。 この保護者会は19日まで。なお、期間中は5階…[続きを読む]
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 959h_member01 トピックス 卒業前に解除します 九国生は入学時にタブレットPCを買います。 採用しているのはMicrosoft社のsurface。授業で使うだけでなく、教員との情報のやり取り、成績配信、提出物などにも活用しています。 多くの学校では、こうしたPCはレン…[続きを読む]
2024年12月15日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 959h_member01 トピックス 九国生とその保護者の方々へ【12月17日更新】 九国生とその保護者の方に連絡です。 報道にもありますように、14日に小倉南区の飲食店にて殺傷事件が発生し、犯人は未だ確保されていません。 本校としましては、授業・保護者会は通常通り行います。ただし、福岡県私学振興課からの…[続きを読む]
2024年12月15日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 959h_member01 トピックス 年内はまだまだ営業しています 九国の食堂はB棟の5階にあります。 ここは見晴らしがよく使い勝手のいい場所なので、食事時間以外でも、自習や集会などに使われています。最大300名くらい入る少し広めの空間です。 さて、今日はその食堂からお昼休みの風景をお届…[続きを読む]
2024年12月14日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 959h_member01 トピックス 31回目の 今日は1年生のサプライズのお話です。 担任の川口先生の誕生日だということで、クラスの生徒たちが朝のホームルーム前に、こっそり教室を飾り付けてくれていました。 大人でも、約40名の生徒を同じ方向へ動かすことは簡単なことでは…[続きを読む]