2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 959h_member01 トピックス 卒業してからも、ありがとう 今日は卒業生関係の記事です。 この冬、紹介しきれないほどたくさんの卒業生が、母校に遊びに来てくれました。この前卒業した人もいれば、何年も前の卒業生で子連れで来てくれた人もいます。 そんな先輩たちの中には、縁あって現役九国…[続きを読む]
2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2021年12月】 九国ブログは今年も365日休まず更新! さて、年が明けてだんだん高校入試を意識する時期になりました。令和4年度の九国付高にも昨年度と同様、約3600名の中3生たちが挑んでくれます。ありがとう! 今月の21日(金)が推薦入…[続きを読む]
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 959h_member01 トピックス まずは実力考査 昨日と今日は3学期の実力考査です。 とはいっても、1年生は昨日ですべての予定を終えていて、今日も行われているのは2年生を対象とした考査です。1年生はさっそく通常授業に戻っています。 週末は3連休。何だか休みボケが抜けない…[続きを読む]
2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 959h_member01 トピックス オープンスクールでの質問への回答④ オープンスクールでもらった質問への回答です。 これまで3回にわたって、オープンスクールでもらった質問への回答をしてきました。今回がその4回目。そしてこれが今年度の回答の最終回となります。 数がとても多いため、似た質問はま…[続きを読む]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 959h_member01 トピックス 3学期が始まりました 今日から九国では3学期がスタートです。 みなさん、あらためまして、あけましておめでとうございます。年末年始はどう過ごしましたか?3年生は元旦から模試があって忙しかったかもしれませんね。 さて、お正月気分も今日で一区切り。…[続きを読む]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 959h_member01 トピックス ようこそ母校へ! 正月三が日が終わり、だんだん日常が戻ってきます。 九国でも今日から課外授業が再開しています。対象は3年生だけです。1、2年生のみなさんは、明日の始業式が新年の初登校になります。忘れ物のないように! さて、今回の記事は「よ…[続きを読む]
2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 959h_member01 トピックス 3年生は明日から課外再開です 今日で正月の三が日が終わりますね。 明日からは世の中が少しずつ平常モードに戻ってきます。九国でも、明日から3年生が先行して課外授業を再開させます。なお、3学期の始業式は5日(水)です。 さて、今日の九国ブログに載せている…[続きを読む]
2022年1月2日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021④ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 前回の大野さんに続き、今日紹介する先輩も、九国付中から九国付高に進学してきました。高校生になってからは、ウェイトリフティング部に所属していました。 彼は1年生のうちから、自分の強…[続きを読む]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 959h_member01 トピックス 謹賀新年【2021年アクセスランキング】 みなさん、あけましておめでとうございます。 令和4年(2022年)は干支は「壬寅(みずのえとら)」です。壬寅には、厳しい冬を越えて春の草木が芽を吹き、新しい成長の礎になるという意味があるそうです。 一回り前(1962年)…[続きを読む]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 959h_member01 トピックス ありがとう2021 2021年も九国ブログは365日更新でした。 今年は新型コロナウィルスの蔓延に悩まされた1年間でした。それでも九国ブログで生徒の日常を日々伝え続けられたのは、見てくれるみなさんがいたからです。 さて、今日は毎年大晦日の恒…[続きを読む]