2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 959h_member01 トピックス 3学期が始まりました 今日から九国では3学期がスタートです。 みなさん、あらためまして、あけましておめでとうございます。年末年始はどう過ごしましたか?3年生は元旦から模試があって忙しかったかもしれませんね。 さて、お正月気分も今日で一区切り。…[続きを読む]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 959h_member01 トピックス ようこそ母校へ! 正月三が日が終わり、だんだん日常が戻ってきます。 九国でも今日から課外授業が再開しています。対象は3年生だけです。1、2年生のみなさんは、明日の始業式が新年の初登校になります。忘れ物のないように! さて、今回の記事は「よ…[続きを読む]
2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 959h_member01 トピックス 3年生は明日から課外再開です 今日で正月の三が日が終わりますね。 明日からは世の中が少しずつ平常モードに戻ってきます。九国でも、明日から3年生が先行して課外授業を再開させます。なお、3学期の始業式は5日(水)です。 さて、今日の九国ブログに載せている…[続きを読む]
2022年1月2日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021④ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 前回の大野さんに続き、今日紹介する先輩も、九国付中から九国付高に進学してきました。高校生になってからは、ウェイトリフティング部に所属していました。 彼は1年生のうちから、自分の強…[続きを読む]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 959h_member01 トピックス 謹賀新年【2021年アクセスランキング】 みなさん、あけましておめでとうございます。 令和4年(2022年)は干支は「壬寅(みずのえとら)」です。壬寅には、厳しい冬を越えて春の草木が芽を吹き、新しい成長の礎になるという意味があるそうです。 一回り前(1962年)…[続きを読む]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 959h_member01 トピックス ありがとう2021 2021年も九国ブログは365日更新でした。 今年は新型コロナウィルスの蔓延に悩まされた1年間でした。それでも九国ブログで生徒の日常を日々伝え続けられたのは、見てくれるみなさんがいたからです。 さて、今日は毎年大晦日の恒…[続きを読む]
2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021③ 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 今日紹介する先輩は、九国付中から九国付高に進学してきました。九国の付属中学は独立した学校で、中高一貫ではありません。それでも付属高を選んでくれました。 彼女はスキマ時間を上手に使…[続きを読む]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 959h_member01 トピックス もちろんやりますよ あと少しで2021年が終わります。 みなさんにとって今年はどんな年でしたか?今年は丑年でした。牛歩という言葉があるくらい牛は足が遅いとされますが、あっという間に過ぎ去った丑年でした。 九国ブログは、今年の夏に365日更新…[続きを読む]
2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 959h_member01 トピックス 今年最後の 吹奏楽部が今年最後の演奏会を終えました。 毎年12月に行われているクリスマスコンサートです。演奏したのは「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール」という曲です。かまずに読めましたか? なお、少し前に開催され…[続きを読む]
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 959h_member01 トピックス 九国生に伝えたい!2021② 希望進路をかなえた先輩から九国の後輩へ! 合格を決めた先輩が後輩にメッセージを送る恒例企画の第2弾です。成功した人にはそれなりの理由があります。先輩の言葉を今後の自分に活用してください。 さて、今回紹介する先輩は卓球部に…[続きを読む]