2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 959h_member01 トピックス 朝の風景と、模範解答の公開予告 本日は九国の一般入学試験日です。 今年の九国には推薦・一般を合わせて総計3677名が挑んでくれて、11年連続で県内最多の受験者数となりました。九国を選んでいただき、ありがとうございます。 九国ではこの一般入試日の17時に…[続きを読む]
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 959h_member01 トピックス 明日は一般入試です! 受験生のみなさん、準備はできましたか? 明日は九国付高の一般入学試験です。受験票は持っていますか?試験会場はどこになりましたか?筆記用具はそろっているでしょうか?もう一度確認してください。 さて、今日は入試にそなえて九国…[続きを読む]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 959h_member01 トピックス 1月29日(水)は一般入試です 受験生のみなさん、いよいよ本番がやってきます。 先日の推薦入試に続いて、1月29日(水)は九国の一般入学試験です。今年も福岡県最多となる受験生が、それぞれのクラスの合格をめざして九国に挑んでくれます。 九国は受験会場が4…[続きを読む]
2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 959h_member01 トピックス 推薦入試でした 昨日は九国付高の推薦入学試験でした。 九国で全国を舞台に活躍したいというスポーツ推薦の受験生が、県内外からこの枝光の地に集まってくれました。ベストパフォーマンスを発揮できたでしょうか。 この入試の合格発表は1月23日(木…[続きを読む]
2020年1月15日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 959h_member01 トピックス 1月21日(火)は推薦入試です 受験生のみなさん、21日(火)は推薦入試です。 試験に関することは、黄緑色の『令和2年度生徒募集要項』をご確認ください。コチラからも確認できます。受験票など、忘れ物のないよう気をつけましょう。 九国の推薦入試には「スポー…[続きを読む]
2020年1月8日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 959h_member01 トピックス 入学願書受付中【九国大付高】 だんだんと高校入試の日が近付いてきました。 今年度の九国の入学願書受付期間は、1月8日(水)~10(金)の3日間です。受付会場は本校1Fの社会科教室です。校舎内では誘導の教員がご案内します。 九国は現在10年連続で福岡県…[続きを読む]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 959h_member01 トピックス 運動してますか? 今日は体育の授業風景をお届けします。 秋が深まって気温も下がり、運動をするのにとても気持ちがいい季節になってきました。みなさんは日ごろから汗をかくくらい体を動かしていますか? 今日からいよいよ11月に入ります。遠くからは…[続きを読む]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 959h_member01 トピックス 枝光駅から 今日は九国生の登校風景をご覧ください。 九国は毎朝、枝光駅とスペースワールド駅から、学校までの無料スクールバスを出しています。バスは生徒がいなくなるまで約10分おきにピストン運行しています。 どちらの駅でも教員が乗車整理…[続きを読む]
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 959h_member01 トピックス 新入生説明会でした② 新入生説明会の、前半の記事の続きです。 さて、一通りの説明が終わると、次は教室へ。 そこで仮とはいえ初めてのホームルームです。 提出する書類や出席番号を確認したりしました。 高校生になったら提出物の遅れはな…[続きを読む]
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 959h_member01 トピックス 新入生説明会でした① 今日は九国の新入生説明会でした。 今年は予想以上にたくさんの生徒たちを迎えています。その数700名超。公立高校でも入学者が定員を下回る少子化の時代に、募集定員を180名も上回りました。 また、1クラス予定だった難関は2ク…[続きを読む]