2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 959h_member01 トピックス 新聞、読んでる? 少し前に九国生が続けて取材されていました。 1つは3年生の入江誠くん(永犬丸中)の記事です。彼は昔からギタリストとして、演奏だけでなく作曲も手がけています。北九州市営バスのテーマも彼の作曲です。 もう1つは剣道部の玉竜旗…[続きを読む]
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年7月21日 959h_member01 トピックス コメント紹介【第1回OS】③ 今日もオープンスクール参加者の声の紹介です。 九国のオープンスクールは年に4回を計画しています。そのうち体験授業があるのは夏に行われる2回分です。今年は次の8月の分が最後の体験授業がある回です。 秋にある後半の2回分は、…[続きを読む]
2019年7月27日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 959h_member01 トピックス コメント紹介【第1回OS】② オープンスクール参加者の声を紹介します。 第1回オープンスクールは1000名以上の来場がありましたが、8月24日の「第2回」への参加申込数はそれをさらに超えそうで、過去最多になるかもしれません。 この夏、本物の九国を見に…[続きを読む]
2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 959h_member01 トピックス コメント紹介【第1回OS】① 先日、第1回オープンスクールがありました。 1000名を超すたくさんの方々からもらったコメントは、全て丁寧に読ませてもらっています。いろんな質問な要望も、できる限り全てに回答していきます。 今日はみなさんからいただいたコ…[続きを読む]
2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年7月20日 959h_member01 お知らせ 本日は予定通りです【オープンスクール】 20日(土)のオープンスクールは予定通り開催します。 予報によるとまだ台風の影響はなさそうですが、雨が強まったときは足元に気をつけてご来場ください。万が一来場が困難なときは、無理をしないでください。 また、場合によっては…[続きを読む]
2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年7月20日 959h_member01 トピックス 令和最初のオープンスクール② 1つ目の記事の続きです。 さて、第1体育館でのパフォーマンスの後は、 体験授業!これは武次先生の「地球の歩き方」。 向坊先生からは不思議な妖怪のお話でした。 大坪先生は液体窒素を使った化学の授業です。 午後…[続きを読む]
2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年7月20日 959h_member01 トピックス 令和最初のオープンスクール① 今日は第1回オープンスクールでした。 参加者は当初の予想を超え、過去3番目に多い人数でした。たくさんのご来場ありがとうございます!九国の雰囲気と九国生のエネルギーを感じてもらえたでしょうか。 参加者のみなさんからもらった…[続きを読む]
2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 959h_member01 お知らせ 本日の野球部の試合について 北九州市民球場で予定されている野球部の試合は、予定通り行われるそうです。 ただし、今後の天候によっては急な予定変更などもありえますので、ご注意ください。
2019年7月18日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 959h_member01 トピックス 第1回オープンスクール受付中!【7月20日】 今年もオープンスクールの季節がやってきました! 第1回オープンスクールは7月20日(土)です。この夏、本物の高校を見に来てください。学校説明会や体験授業などいろんなイベントを用意して待っています。 九国のオープンスクール…[続きを読む]
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月14日 959h_member01 トピックス 卒業しても頑張ってます 先日、九国の卒業生が大きな賞を受けました。 賞の名前は自然科学研究機構が主催する「若手研究者賞」です。受賞したのは約20年前に卒業した時谷政行さん。表彰式には現役の九国生や教員も招待されました。 時谷さんは現在、核融合科…[続きを読む]