2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 959h_member01 トピックス 参加者の声【第3回OS】① 先日、第3回オープンスクールがありました。 今年度の参加者数は、すでにのべ3000名に達しています。まだ11月の「第4回」が残っていますので、もしかしたら年間参加総数は過去最多になるかもしれません。 さて、今回は第3回オ…[続きを読む]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 959h_member01 トピックス 今までで最遠方からの視察② 前半の記事の続きです。 見学したのは2年N組の桑野先生の授業です。 生徒たちは高校生が協力できるSDGsについて、 これまでに世界の現状を調査してきました。 手前に立つのが授業者で担任の桑野先生です。 この…[続きを読む]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 959h_member01 トピックス 今までで最遠方からの視察① 昨日、九国にお客さまをお迎えしました。 「学びの質向上のための環境整備プロジェクト」と題する視察にいらしたのは、エジプトからの御一行です。教育当局や指導主事の方、大学教授ら20名の訪問でした。 この訪問は国際協力機構(J…[続きを読む]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 959h_member01 トピックス サッカー日本代表入り! 2022年にはサッカーW杯が行われます。 このサッカー日本代表(A代表)の「SAMURAI BLUE」に、九国の卒業生で現在FC東京に所属している永井謙佑選手が選ばれました。ポジションはFWです。 永井選手は九国生のころ…[続きを読む]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 959h_member01 トピックス 第3回オープンスクール受付中!【10月19日】 10月19日(土)は第3回オープンスクールです。 今年度は夏の部である「第1回」と「第2回」をすでに終え、現時点で過去2番目に多い参加者となっています。たくさんのご来場をありがとうございます。 19日(土)の「第3回」か…[続きを読む]
2019年10月7日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2019年9月】 九国ブログは365日、土日祝日盆正月も更新中! 2011年に始めた九国ブログの毎日更新は8年間を超え、現在9年目です。始めた頃はここまで続くとは思わず、読者もこんなに増えるとは思いませんでした。 これもひとえにブログを見…[続きを読む]
2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 959h_member01 トピックス 回答です!【第2回OS】⑤ 「第2回」の質問への答えはこれで最後です。 これでようやく全てに答え終わります。本当にたくさんの質問・要望をありがとうございました。第3回オープンスクールでも九国への質問を待っています。 最後はこれまでのどの分野にも入れ…[続きを読む]
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 959h_member01 トピックス 回答です!【第2回OS】④ 第2回オープンスクールでの質問への回答です。 できるだけ全ての質問に答えたかったのですが、漠然とした質問(どんな先生がいますか、校則が知りたい、など)は答えにくいので省かせてもらいました。 同じような質問も1つにまとめさ…[続きを読む]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 959h_member01 トピックス 回答です!【第2回OS】③ 今回も第2回オープンスクールでの質問に答えます。 大量の質問や要望に全て目を通して、内容を分類して、似た質問をまとめて、それらに答える作業をしているので、かなりお待たせしてしまっています。 せっかく質問をもらったのでこち…[続きを読む]
2019年9月23日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 959h_member01 トピックス コメントの紹介【第2回OS】保護者 8月の第2回オープンスクールは大盛況でした。 あの日の参加申込み数は、九国史上2番目に多い1350名。ただ、保護者の数だけなら過去最多を更新しました。大人の方にも九国に興味をもってもらえて光栄です。 今回紹介するコメント…[続きを読む]