2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 959h_member01 トピックス おなじ八幡東区の学校です 九国にはいろんなお客様がいらっしゃいます。 保護者や郵便・配達の方のように日常的に来校するお客様もいれば、大学関係の方や他校からの視察のお客さまもいて、よくエントランスで受付をされています。 昨日九国にいらしたのはひびき…[続きを読む]
2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2019年12月】 九国ブログは365日、土日祝日年末年始も更新中! 先週、令和2年度の付属高校入試の受付がありました。北九州地域は少子化傾向にありますが、そうした中で今年も九国は昨年度を上回る受験者数となりました。 まず今月の21日(火)…[続きを読む]
2020年1月2日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 959h_member01 トピックス 2019年の年間アクセストップ10! みなさんは正月をいかがお過ごしですか? 時代がかわってコンビニでも正月は休むようになりましたが、九国ブログは元旦から平常運転。働き方改革が進んでも九国ブログだけは昭和の企業戦士です。 さて、昨日と今日、3年生は北九州予備…[続きを読む]
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 959h_member01 トピックス 謹賀新年 みなさま明けましておめでとうございます。 今日から2020年です。今年は夏に東京オリンピックが開催されますね。ちなみに、今から100年前の1920年は第1回箱根駅伝が開催された年だそうです。 さて、今年は子(ねずみ)年。…[続きを読む]
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 959h_member01 トピックス 九国の大晦日恒例! 九国ブログは365日更新を続けて9年目。 かつて更新をはじめた当初は、1日の平均アクセス数は100件前後でしたが、今では1日平均2500件以上あります。今日も閲覧ありがとうございます。 九国では今年もいろんなことがありま…[続きを読む]
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 959h_member01 トピックス 実物は意外と大きい! 「輝け!お寺の掲示板大賞」という賞があります。 お寺の入口などにある掲示板には、そのお寺からのありがたい言葉や教訓が掲載されていることがあって、その中から秀逸なものが選ばれるのがこの賞です。 2019年の大賞に選ばれたの…[続きを読む]
2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 959h_member01 トピックス 日本はネットでの読解力不足? 先日、OECDが興味深い発表をしました。 世界の15歳の読解力の調査で日本は8位から15位に落ちています。今回測定されたのは、コンピューターを使ってネットから文章や情報を読みとる力です。 また、日本はコンピューターやネッ…[続きを読む]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2019年11月】 九国ブログは365日、土日祝日盆正月も更新中! 年末は和尚も走る忙しさ。寒さ強まる師走の今日この頃、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。九国はまもなく年内最後の保護者会シーズンになります。 今年は暖冬だといわれますが、寒…[続きを読む]
2019年11月29日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 959h_member01 トピックス 第4回OSでの声【令和元年】保護者 今回は保護者からもらった感想の紹介です。 ここ数年のオープンスクールは中学生の参加者も増えていますが、それ以上に保護者の参加人数が大きく伸びています。お忙しい中ありがとうございます。 かつて九国が八幡大学附属高校と呼ばれ…[続きを読む]
2019年11月26日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 959h_member01 トピックス 明日の21時54分(番組の都合上延期となりました) 先日、九国でテレビ番組の撮影がありました。 今回の撮影はテレビ西日本の「きらきら光校生ブカツヒーローズ」という番組です。福岡県内でクラブ活動をしている高校生にスポットを当てているそうです。 これまでにもいろんな高校のクラ…[続きを読む]