2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 959h_member01 トピックス 2年生のクラスマッチ<前> 今日は4月1日、エイプリルフールですね。 年に一度のチャンスなので、ここに何か気の利いたウソを書くつもりだったのですが、不思議な力でかき消されてしまいました。実現は来年に持ち越しです。 さて、今回は年度末にあったクラスマ…[続きを読む]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 959h_member01 トピックス 春休みも九国ブログ 春休みも半分以上が過ぎましたね。 少し前にカメラを持って校内を歩いていたら、たまたま母校に遊びに来てくれた数年前の卒業生と再会して、今でも九国ブログ見てます!と言ってくれました。 九国ブログは365日更新。連続更新はもう…[続きを読む]
2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 959h_member01 トピックス さくらさく 春はわかれと出会いの季節です。 先月卒業した3年生のもとにも、その後、たくさんの合格通知が届きました。合格発表の前に卒業式があるので、通知待ちの人は気持ちの落ち着かない式でしたね。 昨年の九国の国公立大学合格は現浪あわせ…[続きを読む]
2023年3月26日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 959h_member01 トピックス 27日からTV放送! 先日、TV局のスタッフの方がいらっしゃいました。 KBCの「ハイスクWish」という番組の撮影で、ふくおか吉本のとらんじっとのふたりとご一緒でした。10月にもいらしていたので、2回目の来校です。 今回の企画は「腕相撲選手…[続きを読む]
2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 959h_member01 トピックス 続・付属中学校とコラボ【バレー】 昨日の記事に続いて、総合探究の紹介です。 あの日、付属中学生と一緒に楽しんでいたのはサッカーだけではありません。サッカー会場の第3グラウンドに隣接する第2体育館ではバレーの講習がありました。 高校2年生と中学1年生を比べ…[続きを読む]
2023年3月21日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 959h_member01 トピックス 付属中学校とコラボ【サッカー】 九国の敷地には付属高と付属中があります。 付属中学校は独立した存在で、「中高一貫」ではありません。そのため、中学生は卒業前に他校を受験することができます。なお、付属高校への進学は原則保証です。 そんな自立した学校同士です…[続きを読む]
2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 959h_member01 トピックス ちょっとティータイムしましょう 今日はたまっていた写真データの整理をしました。 ほとんどの写真はこのブログでみなさまに紹介済なのですが、ところどころにまだ掲載していない写真が残っていたので、それを集めて1つの記事にしています。 なので今回の記事の対象は…[続きを読む]
2023年3月18日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 959h_member01 トピックス 年度末の埃払い② 1つ目の記事の続きです。 外の掃除をしてくれている生徒もいました。 ここは中庭。周りを校舎に囲まれています。 教室内でもだんだん掃除が終わってきました。 ゴミを捨てて机を並べたおしまいです。 年度最後の大掃…[続きを読む]
2023年3月18日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 959h_member01 トピックス 年度末の埃払い① 昨日は九国の令和4年度修了式でした。 式典の後、それぞれのの教室では年度末の大掃除と、年度最後のホームルームがありました。今日はその大掃除の様子を中心に載せています。 九国では廊下やトイレの清掃を専門業者に依頼しているの…[続きを読む]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 959h_member01 トピックス 令和4年度がおわり② 1つめの記事の続きです。 体育委員長の沓屋さん(思永中)からクラスマッチの成績発表。 1年生は3位が11組、2位が12組、優勝が13組!トップアスリートクラスがツートップで君臨! 2年生は3位が14組、2位…[続きを読む]