2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 959h_member01 トピックス 最近は毎日暑いですね 今日の九国ブログは最近の授業風景です。 少し前に体育祭が終わったと思ったら、週明けからはもう期末考査。1学期を締めくくる大切な試験がおよそ1週間おこなわれます。 この期末考査が終わると、すぐに保護者会の期間に入って、さら…[続きを読む]
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 959h_member01 トピックス 一緒に探そう 今日の主人公は教員の桑野先生です。 現在九国が進めている「総合的な探究」の授業に関して、桑野先生と生徒たちがおこなってきた学びを、桑野先生が論文にして発表しました。 掲載雑誌は『学校法人』。私学を経営する方々向けのもので…[続きを読む]
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 959h_member01 トピックス 原則、平日実施 先日、校内で全国模試がおこなわれました。 対象は1、2年生。これまでは、こうした模試は土曜に実施していましたが、生徒総会で生徒からの要望を受け、原則として平日実施になっています。 おかげで、クラブの大会などによる生徒の欠…[続きを読む]
2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 959h_member01 トピックス 日本にいる間に いま九国には留学生のアレックスくんがいます。 彼はオーストラリアの高校生で、織田信長に興味があって日本に留学したそうです。2年の特進クラスで九国生たちと一緒に授業を受けています。 先日、九国の国際交流部(IEC)の生徒た…[続きを読む]
2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 959h_member01 トピックス もうすぐ7月ですね 九国生のみなさん、疲れは残っていませんか? 今年は金曜が体育祭で、土日が休みになっています。暑い中で走り回ったので、この週末で休養してください。明日からはまた通常の授業に戻ります。 そしてまもなく1学期の期末考査です。体…[続きを読む]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 959h_member01 トピックス 体育祭【主に午前】③ 2つめの記事の続きです。 これは「徒競走」の上位進出者のレース。 脚力に自信のある猛者が集まっていた中に、 陸上で九州大会2位の谷本さんがいました。 軽く流してダントツの1位。さすがです。 最…[続きを読む]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 959h_member01 トピックス 体育祭【主に午前】② 1つめの記事の続きです。 リレー競技は見ているほうも、走るほうも、 熱が入りますね。周囲は大歓声でした。 応援グッズを用意していた生徒もいました。 こうして運営がスムーズに進んでいるのは、 体育祭を支える縁…[続きを読む]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 959h_member01 トピックス 体育祭【主に午前】① 今日は九国の第66回体育祭でした。 心配していた天候にも恵まれ、ほどよく晴天でほどよく曇りという最高の体育祭日和でした。今日のブログでは、主に午前中に行われたプログラムを載せています。 午前の最後にあった応援合戦の様子は…[続きを読む]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 959h_member01 トピックス 明日が本番 昨日はひさしぶりにまとまった雨でした。 体育祭の本番を明日にひかえた九国生たちは外での活動ができなかったので、急遽体育館へ集まって、できる練習をしていました。 九国には体育館が3つあります。一番広い第1体育館、バドミント…[続きを読む]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月20日 959h_member01 トピックス 体育祭の予行でした② 1つめの記事の続きです。 名物のバラエティリレーも今年は元どおり! 本番はうまくつながってくれるでしょうか? 予行とはいえ、生徒たちは楽しそうでした。 この世代は中学時代にコロナ禍が直撃した世代。 大きな学…[続きを読む]