2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 959h_member01 トピックス 鏡開きです 今日は1月11日。鏡開きの日です。 古来、日本では縁起物の鏡餅(鏡のように丸い餅)を、この日に割って食べたそうです。「割る」は縁起が悪いと考え、「開く」といったのだとか。 鏡餅を2つ重ねるのは、福が重なるように。その上に…[続きを読む]
2024年1月10日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 959h_member01 トピックス 今日から12日までが出願受付です 本日から九国を受験する中学生の出願受付です。 今年も九州国際大学付属高校を選んでくださったみなさまに、心より御礼申し上げます。出願書類の受付会場は本校1Fの社会科教室です。 なお、この期間中も九国生たちは校内で日常生活を…[続きを読む]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 959h_member01 トピックス おはようございます! 連休明けのため、今週は火曜から始まります。 九国では今日まで実力考査があって、通常授業は明日からです。大学入学共通テストが週末に迫った3年生は、ちょっとピリピリしているかもしれませんね。 入試といえば、九国の入試は今日が…[続きを読む]
2024年1月8日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 959h_member01 トピックス 明日も実力考査です 先週の金曜から九国の3学期が始まっています。 その金曜には実力考査の初日が行われました。明日の火曜には2日目があります。試験内容は学年によって異なります。3年生は特別編成授業です。 新学期が始まってすぐに3連休になり、な…[続きを読む]
2024年1月7日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 959h_member01 トピックス 大人になるっていうことは 2022年から成人年齢が18歳に引き下げられました。 飲酒、喫煙、公営ギャンブルなどはまだ20歳まで制限されますが、それ以外のほとんどの権利は18歳になると「大人」として解禁されるようになります。 大人になるということは…[続きを読む]
2024年1月5日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 959h_member01 トピックス 九国の3学期がはじまりました 今日は九国の3学期始業式でした。 朝からオンラインでの式典を終えると、3年生はさっそく特別編成授業へ。1,2年生は実力考査へ。実力考査は冬の間にどれくらい伸びたか測ってみる試験です。 さて、新学期が始まったと思ったら明日…[続きを読む]
2024年1月4日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 959h_member01 トピックス 明日は始業式です 明日は九国の3学期始業式です。 九国生のみなさん、年末年始はどう過ごしましたか?家族とゆっくりも良し。旅行に行くも良し。3年生は入試直前でそれどころではなかったかもしれませんね。 さて、明日からは日常が戻ってきます。生活…[続きを読む]
2024年1月3日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 959h_member01 トピックス 卒業しても 今日は卒業後も頑張っている元九国生のお話。 年末のフジテレビ「FNS歌謡祭」に、卒業生の入江誠くんがバックバンドとして出演しました。現役のころからギターのプロ活動をしていて、今も活躍中です。 他にも卒業生の話題がいくつも…[続きを読む]
2024年1月1日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 959h_member01 トピックス *.。*゚*。.*゚謹賀新年*.。*゚*。.* 新年、明けましておめでとうございます。 2024年(令和6年)は、辰(たつ)年です。辰にあてられる動物は龍。十二支のなかで唯一、想像上の動物です。神秘的な力や昇っていく勢いを感じさせます。 さて、新年最初の九国ブログは、…[続きを読む]
2023年12月31日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 959h_member01 トピックス 卯年の振り返り【九国10大ニュース】 今日は大晦日。みなさんはいかがお過ごしですか? 今回の九国ブログは、大晦日の恒例記事「九国10大ニュース」です。2023年1月~2023年12月まで(※2023年度ではありません)の大きなニュースを並べています。 まもな…[続きを読む]