2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 959h_member01 トピックス 今週も学年末考査 今週も九国は学年末考査があっています。 先週から始まった考査は、明後日の水曜まで続きます。今日が中日です。昨日までの3連休には学校で自習をする生徒も多くみられました。 考査が28日(水)に終わって、その翌日が29日(木)…[続きを読む]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 959h_member01 トピックス 今日から学年末考査 今日から九国の学年末考査が始まります。 これが2023年度を締めくくる最後の定期考査です。2年生にとっては修学旅行から戻ってすぐなので、準備が大変だったかもしれませんね。 考査は今日から来週の水曜日まで1週間続きます。そ…[続きを読む]
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 959h_member01 トピックス 穏やかな日常 今日からまた新しい1週間が始まります。 高校入試を終えた九国では、平凡な日常の時間が流れています。この「日常」がどれだけ大切かは、昨年までのコロナ禍に思い知らされました。 月曜日を迎えたばかりですが、今週の金曜日は天皇誕…[続きを読む]
2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 959h_member01 トピックス 県外からの視察でした 昨日、県外の高校から視察の方がいらっしゃいました。 同じ九州圏内の高校で、九国が進めているICT活用の視察希望でした。ICTEIPリーダーの三好先生と一緒に、授業見学などをしていました。 最近の九国のICTについては、関…[続きを読む]
2024年2月15日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 959h_member01 トピックス くしゃみ、出ませんか? 最近の日中は春の近づきを感じさせますね。 気温が高くなるにつれて、やっかいになるのがスギ花粉です。こうして九国ブログのキーボードを打ちながらもくしゃみが止まりません。 さて、今日はそんな花粉が漂っているであろう屋外で撮っ…[続きを読む]
2024年2月14日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 959h_member01 トピックス ほとんど1年生 現在、2年生は修学旅行に行っています。 3年生も入試の時期で全員が登校しているわけではないので、校内に全員そろっているのは1年生だけ。廊下ですれ違うのはほとんどが1年生です。 なお、修学旅行先での2年生の様子は、九国イン…[続きを読む]
2024年2月13日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 959h_member01 トピックス 一緒におさんぽしました 先週末、九国にお客さまがいらっしゃいました。 九国と同じ枝光地区にある、ひびきが丘小学校のみなさんです。授業の一環で、小学校の先生たちと一緒に高校の見学に来てくれました。 ちょうど九国の2年生が修学旅行で不在だったので、…[続きを読む]
2024年2月12日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 959h_member01 トピックス あの日の食堂 この前の寒波の日、福岡でも交通網が混乱しました。 九国でもその影響で登校できなかった生徒が多数いました。一方で、問題なく登校できた生徒や、別の手段を考えて登校した生徒もたくさんいました。 教科書や学校で教わらない困難に直…[続きを読む]
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 959h_member01 トピックス 久しぶりの定点撮影 今日は平日の放課後の校内をお届けします。 普段の九国は50分授業で7限目まであります。7限目の終了は16:10です。放課後の課外授業は完全選択制なので、選んでいない生徒はここで放課です。 放課後の過ごし方は十人十色。すぐ…[続きを読む]
2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 959h_member01 トピックス 現地に荷物を送ります② 1つ目の記事の続きです。 荷物の確認と諸注意が終わりました。 トラックの準備ができるのを待ちます。 トラックが到着!これから積み込みです。 積み込みは野球部員が手伝ってくれました。 4泊5日分の荷物はけっこ…[続きを読む]