2025年9月29日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 959h_member01 トピックス 今日も授業です 2学期は8月末から12月中旬まで。 1年間で一番長く感じるのがこの2学期です。その折り返し地点が中間考査。明日から約1週間おこなわれます。 気温が下がって過ごしやすくなってきたと思ったら、まもなく10月です。ここから年末…[続きを読む]
2025年9月28日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 959h_member01 トピックス フランスに留学していました 九国には1年間の長期留学制度があります。 昨年度もたくさんの生徒が留学を経験して、春ごろに帰国しました。今日紹介するのはそのひとり、田中さん(遠賀中)です。 田中さんはフランスに行っていました。慣れない生活に苦労もあった…[続きを読む]
2025年9月27日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 959h_member01 トピックス 中間考査前の週末 九国では9月30日から中間考査があります。 この週末は試験勉強に時間を使っている人が多いと思います。学校は自習用に開放しているので、ぜひ活用してください。 さて、今日の写真は最近撮った朝の様子です。主にホームルームを撮っ…[続きを読む]
2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 959h_member01 トピックス 栄光のトロフィールーム 九国のエントランスにはトロフィールームがあります。 これまでに顕著な活躍をしてきた在校生や卒業生の栄光を讃えるもので、賞状・盾・ユニフォームなどが飾られています。 最近は、もともと設置していたトロフィールームに入りきれな…[続きを読む]
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 959h_member01 トピックス 朝は涼しくなってきました 9月が終わりに近づいてようやく朝晩が涼しくなってきました。 今回の写真は今朝の7:40ごろに撮った校内です。登校してくる生徒や自習をする生徒などいろんな場面がありました。 九国は今から約20年前に、県内で率先して朝の課外…[続きを読む]
2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 959h_member01 トピックス 新聞、読もう かつての日本で、豊かさの指標はどれだけ食料があるかでした。 食料が満たされてくると、次は衣服や装飾品が求められました。社会が何を求め、好むかは時代と共にかわります。 現在は、情報をもつ者ともたない者とで差が生まれる時代に…[続きを読む]
2025年9月20日 / 最終更新日 : 2025年9月19日 959h_member01 トピックス みんなちがって、みんないい 去る18日に九国の体育祭がありました。 週末を挟んで、月曜からは学校が平常運転に戻ります。30日からは中間考査です。気持ちの切り替えをしましょう。 さて、今日掲載している写真は、体育祭前に撮っていた授業の様子です。自慢の…[続きを読む]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 959h_member01 トピックス 黄ブロックの登場です 今日も体育祭のブロック練習の記事です。 6つのブロックのうち、最後の登場するのは黄ブロック。第2体育館で45人46脚の練習をしていました。 第1体育館にはエアコンが付きましたが、第2体育館はまだ。夏の体育館にありがちな熱…[続きを読む]
2025年9月15日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 959h_member01 トピックス 青ブロックはあの名物競技を 九国の体育祭の名物競技が「45人46脚」です。 横に長い大規模な二人三脚をイメージしてもらうと分かりやすいと思います。先日、青ブロックが練習していました。 これだけの生徒が足を繋ぐと歩くだけでも大変です。でも上手なブロッ…[続きを読む]
2025年9月13日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 959h_member01 トピックス 桃ブロックの練習風景 今日も体育祭の練習風景をお届けします。 6つのブロックからなる九国の体育祭。今回掲載しているのは桃ブロックです。練習場所は第1体育館でした。 遠くからでも一目で何ブロックだか判断できるように、生徒たちは各ブロック色のおそ…[続きを読む]