2018年1月28日 / 最終更新日 : 2018年1月28日 959h_member01 トピックス 週末の九国です 今回は週末の校内を撮り歩いてきました。 土曜日は晴れているのに寒い一日でしたが、今日は曇っているもののやや暖かく感じます。今週は寒波の1週間でしたね。 さて、校内にはいろんな生徒がいました。九国ブログでは飾ったり準備させ…[続きを読む]
2018年1月27日 / 最終更新日 : 2018年1月27日 959h_member01 トピックス 1月最後の 今日は九国の土曜セミナーです。 九国は週5日制をとっているので、原則として土曜日は休みです。しかし年に10回程度、この土曜セミナーを開講しています。 週が明ければもう2月が目前です。2月の1日には本校の一般入学試験も行わ…[続きを読む]
2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 959h_member01 トピックス 寒さに負けるな 昨日は今年2度目の寒波がやってきました。 九州ではわずかな積雪でも都市の機能が混乱します。北九州市でも朝からの積雪で一部の交通機関がマヒしていたようです。 雪といえばもうすぐ2年生は新潟への修学旅行に出発します。降雪量が…[続きを読む]
2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 959h_member01 トピックス 夜の九国 今回は陽が落ちた夜の九国をどうぞ。 放課後の校舎内には居残って自習をする生徒や、友人たちと談笑している生徒がいました。これもありのままの日常です。 九国では1、2年生は20時まで、3年生は21時まで残って学習できます。「…[続きを読む]
2018年1月19日 / 最終更新日 : 2018年1月18日 959h_member01 トピックス 安い、早い、うまい 九国の展望食堂はメニューが豊富です。 食堂内でのメニューだけでなく、テイクアウトの料理もあります。持参したお弁当の持込みもできるので、昼休みはいつも満席です。 晴れた日は若戸大橋や若松の風力発電施設が見渡せます。遠くは鞍…[続きを読む]
2018年1月17日 / 最終更新日 : 2018年1月17日 959h_member01 トピックス ありのままで 昨日は体育の授業をお届けしました。 そこで今日は教室内での授業の様子をご覧ください。3年生は入試の2次試験対策を、1、2年生は通常授業をおこなっています。 3年生はセンター試験の自己採点が終わりました。まだ合格通知までの…[続きを読む]
2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月15日 959h_member01 トピックス 4日前です 先週の金曜はひどい寒波でした。 北九州市内はうっすらと雪化粧になり、九国の校内も少しですが雪が積もっていました。体育館の横では水たまりが凍るほどの寒さでした。 そんな金曜日でしたが、朝の体育館から元気な声や音楽が聞こえて…[続きを読む]
2018年1月10日 / 最終更新日 : 2018年1月9日 959h_member01 トピックス 気持ちの準備を 九国では今日まで実力考査が行われています。 一方、3年生は週末のセンター試験に向けて校内で準備を進めています。3年生の教室周辺はさすがに緊張感がただよっています。 ここまで来たら、あとは覚悟を決めて堂々としておいてくださ…[続きを読む]
2018年1月9日 / 最終更新日 : 2018年1月9日 959h_member01 トピックス 2年生は明日まで 現在、九国では実力考査が行われています。 1年生は今日まで、2年生は明日までです。そして3年生は今週末がセンター試験の本番。準備は着々と進められてきました。 そういえば週末は寒波がくるのだそうです。交通機関が混乱しないと…[続きを読む]
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 959h_member01 トピックス 始業式の準備を 明日は九国の3学期始業式です。 年末年始でひっそりとしていた校内に、久しぶりに九国生たちが帰ってきます。やはり生徒のいない学校は学校らしくないです。 教職員一同は、生徒のみなさんに再会できるのを楽しみにしています。明日は…[続きを読む]